おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連

[はてなブログから]羽田空港サーバーにブログ移行をお願いした話[wordpressへ]

みなさんこんにちは

実は今月からはてなブログからwordpressへ移行しました

理由としてはみなさんがwordpressでブログやる理由と同じで、ブログで利益を得たいからです

本当に純粋な話なので、まぁ私の話はさておき

今回ははてなブログからwordpressに移行するにあたり、自分では作業する術も時間もなかったので

こちらのサイト

詳しくはコチラ

羽田空港サーバーさんに移行をお願いしましたのでそのお話をしたいと思います

依頼の経緯

もともとブログで収益を得たいということもあって、無料版はてなブログでやってみたはいいのですが

グーグルアドセンスが全く通らず、今後のことを見据えwordpress移行を決意しました

実はブログで収益化をするというのは大学生のときから思いがあったのですが、当時はお金もなく

ブログで収益を上げるなんてどうしたらいいかわからず、何もかもてきとうにやってた記憶があります

しかし、今は仕事でお金もでき、時間も知識も増えたことからもう一度挑戦してみようとのことで、ブログを本格的に運営しようと思いました

とはいえ、はてなブログからwordpressからの移行はとてつもなく多く、他人にやってもらうにしても有償ばかり

自分でやるにしても調べが尽きない状況でした

そんな中、ネットサーフィンをしてるとはてなブログからなら羽田空港サーバーさんは無償で行ってくれるということで

月が変わった7月に早速羽田空港サーバーさんに移行を申し込みました

移行してもらえる内容

・はてなブログに貼り付けている画像を全て移行(記事の中の画像もそのまま移行)

・内部リンク修正

・ブログカードを正しく表示するように修正

・はてなブログ内の自動キーワードリンク削除

・見出し修正(h3→h2、h4→h3など)

・目次削除(wordpressにはプラグインで自動挿入可能なため)

・アイキャッチ画像を1枚目に自動設定(アイキャッチとはサムネみたいなもの)

・(カスタムURLでない場合)記事URLをwordpress用にリダイレクト

・(希望があれば)SSL認証(https化)

・ネームサーバーの変更(はてなブログproで独自ドメインを使用している場合

 

これだけ見るとそんな量を無料でやってもらっていいの?と想うかも知れないが

実は移行をしてもらうのにもいくつか条件がある

しかし、それはたいした問題ではないし、むしろユーザーにとってはメリットかもしれない

条件のまとめは最後の見出しで説明するので今は置いておく

注意点

この章では羽田空港サーバーさんに移行依頼する際に注意する点、つまり依頼条件の一部を記します

先にサーバー契約や有料テーマを購入してはならない

羽田空港サーバーさんでは紹介URLからサーバー契約をしてもらいます

間違っても先にサーバー契約をしないようにお願いします

また、有料テーマの購入を考えている方は、これも先に購入しないようにお願いします

よくありがちな有料テーマを購入する際に、誰かの特典付きのものを買おうと思っている人は今すぐやめてください

他のところから購入してしまうと、移行依頼が一切できなくなってしまいますので、絶対に先に購入しないようにお願いします

ちなみに、このサーバー契約と(必要ならば)有料テーマを紹介URLから購入することは羽田空港サーバーさんに移行してもらうための条件の一つとなります

conoha wingの場合は先に無料ドメインを取得すること

サーバー契約をする際にconoha wingを選択すると無料で一つドメインを設定することができます

ドメインって何?という人は、私のサイトのURL「https://degitalliving.net/」の「degitalliving.net」の部分のことを指します

ブログに独自ドメインは必須です

このドメイン設定をする際に、個人情報を入力しないといけない項目があったので、移行を進めていく際には独自ドメインを何にするか決めておいてください

メリット

めんどうな移行を自分でしなくていい

移行してもらえる項目を見てもらえばわかりますが、あんな量一人でこなすのは相当めんどくさいです

しかもwordpress移行に関してはみな最初はwordpressには疎い人が多いのでいちいち調べる必要が出てきます

正直そんなめんどくさいことやってられません

そんな中、条件付きで無料でやってもらえるなら、その手に乗る以外はないと思います

みな好き好んでめんどくさいことはやりたくないですよね

なので何もわからないし自信もないし無料でやってもらえるならさっさと依頼したほうがいいと思います

メールのやりとりだけで全て済む

基本メールだけで済みます。羽田空港サーバーさんの申し込みフォームは羽田空港サーバーさんのサイトで行ってもらい、その後のやり取りは全てメールで済みます

わからないことがあればその場で返事をすれば丁寧に教えてくれます。なので、わからないことは遠慮なく言いましょう

返信はめちゃくちゃ速いので移行スピードも速いです

ちなみにさっきのサーバーのドメイン決めとメールならスマホでもできるので、社会人の人でも迅速に対応できると思います

自分の時間が増えて他のことに時間が回せる

もちろん移行をまかせているわけですから、その間に会社の仕事や学校の授業を受けている間に終わってしまいます

前から何度もいっていますが、今の世の中はどれだけ自分に時間を使えるかが大事です

めんどくさいことを引き受けます、しかも条件付きで無償でしてくれるなら、自分はその間ほぼすることもなくあっという間に移行が終わり

やろうと思えばすぐに執筆できる状態です

誰かにやってもらうほど楽なものはないです

なので、移行を考えている人は羽田空港サーバーさんにお願いしたほうがいいです

デメリット

あんまりこれを書くと羽田空港サーバーさんに怒られそうですが、何事も一長一短です

いいことばかりではないので、そこを注意してもらいたいです

はてなブログ以外からはできない

当たり前ですがはてなブログ以外からの無料ブログサービスからの移行はないです

まぁサイトのほうでも「はてなブログからwordpressへ」と書いてありますので、この時点ではてなブログ以外の人はお断りになります

ちなみに他のサービスからwordpressへの移行代行サービスを探したのですが

サイト引越し屋さんのHPへGO

確かにあります。しかし、無償ではなく完全に有償です。そういう意味では羽田空港サーバーさんは条件付きとは言え無料でやってくれるのはほんと神でしかないです

指定のサーバーしか選べない

指定のサーバーというのは羽田空港サーバーさんの場合

・conoha wing

・mixhost

のうちふたつしか選べません。もし移行しようとしてるときにエックスサーバーを選ぼうとしていたら、残念ですが移行依頼することはあきらめたほうがいいです

wordpressでブログを書くにはサーバーが必要です

しかし、安心と信頼のエックスサーバーを選ばなくてもconoha wingなら速度も速く、他サイトからもたくさん評価をいただいている上に

羽田空港サーバーさんからの紹介で契約すればなんとクーポン券までついてきます

評価もされててクーポン券までついてくるならエックスサーバーを選ばなくてもconoha wingで十分だと思います

有料テーマを買う場合も指定のものしか選べない

wordpressにはテーマが必要なのですが、もし有料のテーマを購入する場合は羽田空港サーバーさんからの紹介URLから購入しなければなりません

いったい何が買えるのかというと

・WING(AFFINGER5)

・Diver

・AFFINGER PACK3(WING対応)

・FOCUS

・STINGER PLUS+2

・THE・THOR(ザ・トール)

・CORE

・New Standard

・Be

これの中から選べます。絶対にこれだけかといえばそうでもなく、もしこれ以外のテーマを購入したいのであれば相談は受け付けるそうなので

これら以外のテーマを購入する場合は別途羽田空港サーバーさんにご連絡をお願いします

ちなみにこのサイトは

・サーバーはconoha wing

・テーマはAFFINGER5

の二つを使用しています。ぶっちゃけこのテーマかDiverかTHE・THORを選んでおけば基本問題ないと思います

リライトする必要がある

移行はとても速いのですが、その代わり移行後はリライトしなければなりません

例えば、はてなブログでは画像を張り付ける際にコメントも残せるようになっていましたが

wordpressに移行したときはコメントは残っていますが、画像は左寄りでコメントも特に小文字になることもなく左寄りになります

なので過去記事もキレイに見せようとなるとリライトしなくてはいけません

でも移行をするとリライトしないといけないのは結構当たりまえな気がします

なので移行=リライト前提と身構えていたほうがいいです

でもこれらはデメリットではない!?

確かに指定のサーバー、有料テーマを購入する場合は指定のテーマでというのは一部の人にはデメリットしかないかもしれませんが

指定のサーバーは今やエックスサーバーに並ぶくらい優秀なサーバーですし

選べる有償テーマも有名どころしかありません

リライトについても、移行すればリライトしなければならないのは当たり前です

そう考えると実はさっきまでデメリットと言ってたものが全くデメリットと感じ取れないと思います

デメリットがあるようで実はないので誰もが満足できると思います

デメリットが感じれないということはメリットしかないので

もし移行を考えている人は今すぐ羽田空港サーバーに依頼しましょう。絶対損はしないです。

移行後自分でしなければならないこと

httpからhttpsにリダイレクト

なぜこれが必要かというとGoogleの規約が関係しています

このhttps(SSLのことです)をしておかないとGoogleから警告がくる可能性があります

あとGoogle Adsenceを使用する際はこのhttpからhttpsにリダイレクトしておかないと、サイトが認識されない可能性があります

でも実はこれやらなくてもいいのです。なぜかというとサーバーをconoh wingにしておけばこのhttpsへのリダイレクトは自動でやってくれるのです

本当なの?と思った人はこのサイトのURLを

http://degitalliving.net/

で打ち込んでください。そのあとに出てきたURLをコピペしてもらうと

https://degitalliving.net/

と出てくるはずです。ちなみに私はこのリダイレクトに関しては何もしていません

色々調べはしたのですが、結論として何もしなくていいとのことだったので、本当に何もしていません

はてなブログからwordpressへリダイレクト

これをしないとGoogleからコピーサイトと認識されてしまうため、旧サイトから新サイトへと自動的に誘導しなければなりません

やり方は簡単なので以下のサイトを参考にしてもらえばいいと思います

スマホ版のリダイレクトはこちら

ページトップに埋め込む場合はこちら

2020/7/19 追記

PCでもモバイルでも無料版はてなブログをwordpressにリダイレクトする方法を見つけましたので追記します

要チェック
はてなブログからwordpressへのリダイレクト方法

続きを見る

ブログデザインの設定

移行したあとならかなり質素なブログデザインになっています

なので、移行したら一時的に執筆はやめ、デザインに特化したほうがいいです

そうでないといつまでも質素なデザインでPVは稼げないかと思います

私もみんながみやすいサイトを心がけます

ちなみにAFFINGER5を使用している方は公式サイトからデザイン済みのものが配布されていますので、もし今すぐ使いたいという人がいればこちらのページからお願いします

デザイン済みページはこちら

Google Search Consoleに登録

こちらはGoogleにサイトとして認識してもらうのに必要ですのでできたら登録したほうがいいです

詳しくはコチラ

Google analyticsに登録

自分のブログがどのようにアクセスされているかを知るには必要なサイトですので、こちらもサーチコンソールと同様に登録しておきましょう

詳しくはコチラ

羽田空港サーバーさんで移行してもらった記事を書く

これは羽田空港サーバーさんからの依頼してもらうための条件の一つです

移行してもらった1か月以内に紹介記事を書く必要があります

どういうふうに書いたらいいのと思った人は羽田空港サーバーさんの移行実績のところから見れるので参考までにどうぞ

移行してからどうか

移行してからは特に問題なく執筆できています

プラグインの設定などで苦戦はしましたが、なんとかここまできています

移行して間もないので私もwordpressについては無知に近いのですが、これからいろいろ学んでみなさんに見やすいサイトにしていきたいと思います

みなさんこれからよろしくお願いします

羽田空港サーバーさんに移行してもらう条件まとめ

1 サーバー契約や有料テーマを購入する際は紹介リンクから契約&購入すること

2 移行後に羽田空港サーバーさんの紹介記事を書く

3 羽田空港サーバーさんのサイトに移行実績の掲載を許可

この3点です。これまでの記事を見てもらえばデメリットなんて無いに等しいですし

むしろメリットしかないので、これからはてなブログからwordpressに移行を考えている人はぜひ羽田空港サーバーをご利用ください

 

今回はここまでです。最後まで読んでいただいてありがとうございました。

twitterやってます。もしよろしければフォローをお願いします

-おすすめ, デジタル, ブログ関連