みなさんこんにちは
今回はいつもの私ならキャッシュレスを推すのですが、現金派の人向けに解説していきます。おいおい、もうキャッシュレス生活は終わりかい?とお思いかもしれませんが、私はキャッシュレスから離れることは絶対にありえません。
ただ世の中はまだまだ現金派の人が多数存在するのが現状です。なので今回は現金派の人がいかに損をしないかを書いていきます。
ゆうちょ銀行とは
まずはゆうちょ銀行について解説していきます。まぁ知ってる人がほとんどではあるとは思いますが聞いてください。
日本郵政株式会社の子会社
みなさんご存知の通り、ゆうちょ銀行は日本郵政株式会社の子会社です。あれ?日本郵政って郵便局のことじゃないの?と思うかもしれませんんが全く違います。これは画像を見てもらったほうが速いのでこちらの画像をご覧ください。
引用元:ゆうちょ銀行
つまり日本郵政が全てをつかさどり、3つの会社を運営しているのです。まぁ最近ではかんぽ生命がやらかしましたがここでは触れないことにします。
銀行窓口業務は日本郵便が担当
しかし、ゆうちょ銀行は直接的な業務はしていません。画像にあるように日本郵便に窓口業務を委託しています。
なので口座開設や定期預金などの窓口では全て日本郵便の職員が対応してくれます。日本郵便はかなりつらい業務体系を強いられていますが、日本郵政のトップにでもならない限り変えることはできないので、何も言う必要はありません。
ただ、窓口業務を委託してるから日本郵便の職員では説明できないんじゃないの?とお思いでも実際窓口に行くと、困ることはないのです。それぐらい社員が優秀なのです。(正社員を派遣や契約社員と同じ賃金に下げるのは間違ってるけどな)
この頑張りは金額に反映してもいいはず
半官半民ではないが国に守られている
昔は郵便局といえば公務員でした。しかも国に守られている公務員です。ところが小泉内閣時の郵政民営化により民間企業となりました。
しかし、さっきの画像にもあったように日本政府が株を持っているため、国有化ではありませんが、国に守られている会社になります。
しかも日本郵政は「郵政法」という法律まで存在しており、業務の一部は法律にのっとって行われます。最近では郵便業務の土曜配達をやめたいということがあったのですが
業務を変えるには国の法律を変えないといけないという民間企業なのに国の指示が必要という、はたから見たら全然民営化じゃないじゃんと思ってしまいます。
そして日本郵政というのははがきや封筒などの配達業務ができる唯一の会社なのです。なのでこの日本郵政株式会社がつぶれようものなら国は必死になってつぶれないように仕掛けてきます。
なのでいくら経営状況がやばくても国がなんとかしてくれるという公務員じゃないけど公務員みたいな会社なのです。したがってゆうちょ銀行もほぼつぶれないと考えていいでしょう。
銀行がつぶれないということはお金を預けてても安心でしっかりと引き出せるということです。財政破綻してしまうと銀行からお金が出せないという状況になりますからね。
財政破綻しそうになって銀行からお金が引き出せなくなったギリシャの例↓
ゆうちょ銀行は現金派にとっていいことだらけ
ATMの手数料いつでも無料
都市銀行や地方銀行にすると平日の昼間や一定の条件を満たさなければATM手数料が無料にならないのです。
しかし、ゆうちょ銀行ATMのすごいところは平日でも休日でも預金や引き出し手数料は一切かかりません。
現金派の人はとにかくお金を引き出す回数が多いのと、休日にも現金が必要になってきますのでATM手数料は無料にしないと手数料だけで年間数千円は取られてしまう可能性があります。
まさに現金派の人がゆうちょ銀行にする最大のメリットはここにあるのです。ATMで一気にお金をおろすのではなく、その都度その都度お金をおろしていくのでATMに何度も行くのです。
無条件に何度もおろせても手数料無料はゆうちょだけ
全国の郵便局にATMが置いてある
なんといっても全国どこにでもATMは置いています。郵便局があるならその中にATMがほぼあります。なので地方にいっても急にお金が必要になったとなってもATMがどこにでもあるのでお金がおろせなくて困ったなんてことはないはずです。
地方銀行だと全国にあるわけではないので、ATMがなくてお金がおろせなかったり、おろせても手数料がかかってしまうのでかなり損なのです。
ちなみに私は三菱UFJ銀行を使っていますが、都市部に行けばUFJ直営のATM(そうじゃないと手数料がかかる)はたくさんあるのですが、田舎に住んでいるのでUFJ直営のATMがないのです。
なのでお金をおろそうとしても急にはおろせませんし、場所の遠いのでキャッシュレスにせざるを得ないのです。
もしゆうちょATMがわからないという人はリンクを張っておきますので、こちらからお願いします。
ファミリーマートにも置いている
そしてもう一つすごいことはファミリーマートにもゆうちょATMが置いているのです。コンビニに専用のATMが置いているのはゆうちょ以外見たことないです。
これは休日などで郵便局が閉まっていても、ファミリーマートに行けば簡単にお金をおろすことができます。しかもATM手数料は無料です。
ファミリーマートも全国展開しているので郵便局が近くにないけどファミリーマートならあるという人はそちらからATMをご使用ください。
参考URL↓
インターネット活用でさらに便利に
しかし、ただATMだけだと魅力が薄いので、キャッシュレスの部分ではないけど、使えばかなり便利な機能がありますのでこちらの紹介をしていきます。
ゆうちょ通帳アプリで記帳いらず
銀行にお金を預けていることで必ずついてくるものといえばキャッシュカードと通帳です。通帳は持っているとお金の入出状況がわかるのでいいのですが、定期的に記帳しなければいけないのです。
あまりにも溜めすぎると省略で記帳されてしまいますので、お金の流れが一切わからなくなります。しかし、スマホアプリのゆうちょ記帳アプリなら現在の預金金額を見れるだけでなく、通帳のように入手記録を閲覧可能です。
また、月々の収支をグラフ表示してくれるので月にどれだけ使ったかを一目で見れるようになります。スマホとゆうちょ銀行口座があれば誰でも利用可能ですので、今ゆうちょをお使いの人は下のリンクからご利用ください。
ゆうちょダイレクトで手続き簡単
ゆうちょ通帳アプリのほかにゆうちょダイレクトというインターネットを活用した便利なサービスがあるのでご紹介します
いつでもどこでも手続きOK
ゆうちょダイレクトでは窓口やATMが閉まっている休日や深夜においても手続きが可能です。お持ちのスマートフォンやパソコンからのアクセスで利用ができます。
でもほとんどの人がスマートフォンを持っているので、スマホなら外に出てても使えます。まぁ夜中に急に手続きをしないといけないという場面はそうそうないですが、いつでもどこでも使えるというのは現代人の生活にぴったり当てはまります。
手軽さは正義
お金の送預金がその場で完了
お金の送金は基本翌営業日になることが多いですが、ゆうちょダイレクトだと即時に反映されます。明日までに送金しないといけないのにもう夜だという人には非常に助かる機能です(でも夜中に気付くなんてどうかしてると思うけど)
もうわかるとは思いますが、インターネットを活用することで窓口やATMを使う必要がないのです。特に今は新型コロナウィルスで外出にとやかく言われる時代なので自宅で全て完結してしまうのは非常にありがたいことなのです。
今の時代はなんでもスマホで片付きます
セキュリティ面もばっちり
インターネットを使うとなるとセキュリティ面が心配という方もいるかもしれませんが、ゆうちょダイレクトでは「ゆうちょ認証アプリ」という別アプリで生体認証やPINコード認証を行っています。
これにより第3者にやられるといった危険性は限りなく小さくなります。また、トークンというワンタイムパスワードを採用しているので、乗っ取りの危険性も小さくなります。
危険性はゼロというわけではありませんが、ほぼほぼ盗まれる危険はないといっていいでしょう。なので、ゆうちょダイレクトは安心してお使いいただけます。
セキュリティは日々更新されていきます
ゆうちょダイレクトの詳細ページ↓
ゆうちょ銀行のデメリット
いつものごとくメリットもあればデメリットもあるのでそちらも解説しておきます。
会社によっては振込先を拒否される
実は給料の振込先には2か所あるのです。一つは地方でも都市でも書ける銀行用、もう一つがゆうちょ銀行用なのです。このふたつは書き方が微妙に違っているので全く一緒にはならないのです。
そしてなぜかはわからないのですが、給料の振込先にゆうちょ銀行を拒否してくる会社が存在します。なぜかはわかりませんが、そういった場合は新たに口座を開設するしかありません。
単純にめんどくさいか手数料が高いかどっちか
でもデメリットなんて無いに等しい
デメリットがあるかなとネットでも調べながら考えていたのですが、現金派の観点からみたときにさっきの振込先を拒否される以外ないんですよね。
一番はATMでいくらお金をおろしても手数料がかからないことですし、ネットを使えば自宅で全て完結してしまいますので、何も困ることなんてのはないんですよね。
なんなら今キャッシュレスで生活している人もゆうちょ銀行に変えてしまったら、いざお金が必要なときにすぐにおろせますから確実に便利になります。
今地方銀行や都市銀行で手数料に悩まされている人がいるならば今すぐゆうちょ銀行に変更してもいいと思います。
特に大学生はよく現金を使うはずなので、一番最初の銀行口座はゆうちょ銀行にしておけばまず間違いはないです。国に守られている機関なので安心してお使いいただけるはずです。
郵便局はあなたの味方です
キャッシュレスの記事はこちら
-
覚えておきたい3つのキャッシュレス決済方法
続きを見る
-
初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]
続きを見る
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。