おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

学生生活 生活

自分のためにならない部活は辞めよう

みなさんこんにちは

今回はちょっとした自己啓発というか学校生活でストレスなしに生きていくにはどうしたらいいか話していきます

今日はかなり偏見も入っているのでもし途中で無理だなと思ったらブラウザバックもしくは他の記事へお願いします

部活は何のため?

教師や親のエゴ

そもそも部活というのは何のためにあるのでしょうか。近年だと部活内でもいじめや教師からの暴行事件も絶えません

部活が好きでも人間関係でやめてしまうなんて事例も多いと思います

まぁこれは私の意見ではあるのですが、ある意味大人のエゴが強い気がします

大人たちは厳しい部活にも耐えてきた。だから子供にも同じことをさせればいい子になるはずだと

はっきり言います。そんな子にはなりません。厳しくしたからっていい子にはなりません。むしろ我慢させすぎてその反動で非行になってしまうなんて例も多々あります。

自分の夢を子供に託すな

周りがやっているから

けっこうこのパターンが多いと思います。友達がやっているから、町内のみんながやっているから仲間外れになりたくないと思い部活をやっているパターンもあります

こういう思想は日本人特有かもしれません。和を乱さないというか他と違うことは許さない風潮がいまだに残っています

まぁでも子供のうちからやりたいことに没頭するなんてことはめったにないと思います

だいたいは何かしらやらされて意外と面白くなって続けてるなんて子がほとんどだと思います

惰性で続けてきた

これは無意識の部分です。私もそうだったのですが、自分に合ってないのはわかっているのに今までやってきたから無駄に続けている

無駄に続けているからやめるにやめれない状況になっています。無意識の部分なのでここからやめるとなると衝撃を与えないと無理です

ちなみに私の場合高校のときに1度親に辞めたいと言ったことがあってその時はあと数か月だから我慢しなで終わりました(純粋に人間関係がクソだったので今でも会いたくありません)

もし君がなんの意味もなくただ惰性で続けているのなら一度立ち止まってこれは本当に意味があることなのかと考えてもいい思います

部活の現状

そもそも現代は部活の問題があまりにも多すぎます。全部あげればきりがないので今回はその一部をはなしていきたいと思います

学校教師が顧問

労働時間が長時間化

ただですら8時間労働じゃなく12時間くらい働いているであろう教師

学校の生徒は先生は授業を教えるだけだと思いがちだが実はそうではない。学校の先生は授業なんてのは小休止で実はそれ以外の事務仕事が山のようにある

それを裁くだけでも労力がいるのにそこに部活まであったら終わる仕事も全然終わりません

教師は私たちが思っている以上に忙しいのです。報告されていないだけかもしれませんが、結局終わらなくて家に持ち帰ってなんて日も多いと思います

民間企業などは働き方改革で残業を減らす方向に仕向けているのに、学校などは一切減る様子はありません。むしろ要求が増えて労働時間が増えてきています。

このままでは誰も先生になりたがらないです。メリットも何もないただのブラックなのになんで苦しい思いして教員採用試験受けてまでこんなことをしないとけないのでしょうか

私はこの酷使されている先生の現状を許すことはできません

その割に給料はもらえない

私には大学の友人に教師が何人もいるので学校の現状やお財布事情も聞いているのですが

教師ってみなし残業制なのを知っていますか?一部では違うかもしれませんが私の友人はみんなみなし残業制度です。

なので一見給料は多いように見えますが、実は残業代がある程度含まれた状態で支給されているので多く見えるだけです。

そのみなし残業と実際の残業時間は現状かなりの差がありますし、本来ならもっと支払ってもいい仕事内容をやっているのです

それと土日に部活などの遠征に付き合わされたとしても日給1000円しか上乗せされません。交通費すら払えませんよね。

その額を聞いたときは絶句しました。教師ってこんなに厳しいのかと。あまりにもその対価に見合ってない現状は今すぐ買えるべきです

変えれないというなら今すぐ部活制度なんてなくすべきです

土日もつぶされる

土日が部活の練習や試合に付き合わされたら先生はいつ休めるのですか?

教師だって人間です。スーパーマンではないのです。こんなに休みもなく、お金ももらえないのになんでわざわざ目指す必要があるのでしょうか

部活で頑張って感謝されたときに頑張ってよかった!なんて言う人もいますが、そんなテレビが大好きなお涙頂戴シーンなんてももうこの現代には必要ありません

誠意を見せるなら気持ちや感謝ではなく金額ですよ

体調に異変を感じたらすぐに休みましょう

人間関係のストレス

中学高校というのは思春期真っ只中です。なので仲間でもいがみあったり、仲間外れが起きてしまうのは避けられないです

みんな仲良くしましょうといっても無理なものは無理です。そもそも仲良くしましょうと言ってる人間も嫌いな人は存在しますし、そんな人に言われても何も説得力はありません

現代、誰とでも通じ合える世の中になったからこそストレスのない生き方をしないといけません

自分に得がない人とは離れましょう

閉鎖的コミュニティ

部活というのは限られた環境限られた人間関係なのでその環境では当たり前と思っていても、外に出てみれば全く当たり前じゃなかったなんてことあります

この閉鎖的コミュニティのせいで偏見がかなり強い子に育ってしまう可能性も否定できません。井の中の蛙といいますか、そんなとこでえらそうにして努力を怠ればあっという間に世間から後れをとります

世の中にはいろんな世界がある、特に今はインターネットで何でも情報を仕入れられるので、いつまでも暗闇にいるくらいならさっさとやめてしまって明るい場所に行きましょう

インターネットがあたなを待っている

学校から早く帰りたい子まで強制入部させられる

私の中学高校では全員部活に入りなさいという意味不明な校則でした

今思えば全く意味もない筋も何も通ってないものなので全員部活に入れなんてのは今の時代に全くあっていません

何度も言いますが今はストレスなくいかに自分に投資できるかです。部活も投資という人もいますが、ほとんどの人は全く当てはまりません

個人的にはそんなことをするくらいならジムにお金払って筋トレするほうがはるかにマシです。

もし入部させられそうになっても適当に出して一回も部活に顔を出さなければそのまま退部になる可能性になるので入部させられたといっても行く必要性はないです

ちょっとの勇気で悪を断ち切れ!

顧問の暴行パワハラがなくならない

「顧問」という立ち位置を利用して暴行やパワハラが後を絶ちません。中には死亡例まで出ています。こんなことがあるのに果たして部活は本当に必要なものなのでしょうか。

私にはそうは思えません。本人が強い希望で部活をやるなら別にいいのですが、個人的には後悔しかないです。

以下は部活顧問による事件の数々です

正直探したらきりがないのでパッと目につくものだけ拾ってきました

でもこれらは氷山の一角ですし、細かく調査をすればもっと出てくると思います

部活による悪影響

部活を優先しすぎて学業がおろそかに

子供の最優先評価事項は「勉強」です。これは以前の記事でも説明したのですが、子供は勉強することで周りから評価されます

なぜ5教科勉強する必要があるのか[つべこべ言わずに勉強しろ]

続きを見る

逆に勉強をしないとあいつはダメだなんてってレッテルを張られます

俺には部活があるといって頑張ったとしても勉強の成績がよくなければあいつは部活だけだしなという評価にしかなりません

そして部活はきついとこにいけばいくほど日中はかなり眠いです。授業全て寝てて部活だけ元気なんて人はたくさんいると思います

こんなことでは勉強の成績なんてあがるわけないですよね。子供は学業が最優先なんですから部活を優先すべきじゃありません

逆に部活を評価しすぎて勉強するやつがバカを見る

これは主に大学の話なのですが、大学では逆に勉強してても評価はされません。全く意味不明ですね。学校の会報にたまに載っていたりしますが基本スポーツです

そして就活でも部活をやっていた人を優先的に取る傾向にあります。企業はリア充を取りたいのですかね。いや、会社からすれば従順に言うことを聞くやつを採用したいので

部活をやっていた人間なら言うことをなんでも聞くはずだと勘違いしています。実際私の周りでも部活しかしてこなくて何も勉強とかしてなかったのにすぐに内定もらえたなんて話たくさん聞きました

まぁコネもあるかもしれませんが、そういう人が入ったとして仕事も出来るとは限りませんよ?

部活をしても紳士にはならない。むしろ俺様と化す

最初に部活は紳士を育成するためだとお話しましたが、現在では紳士なんてのはいないです。

多くはレギュラーや結果を残すと俺は偉いんだ、尊敬されるべき存在なんだと勘違いします。

もともとそういう性格の人もいるかもしれませんが、部活の影響が原因なのも否定できません

もう紳士教育が出来なくなってしまったのなら部活そのものの意味がないですし、さっさとなくしてしまっていいです

クズクズ&クズ

部活に対する思い込み

部活を神格化しすぎ

部活をやっているだけで偉いのではありません。何か目標に向かって努力をするから偉いのであって部活=神ではありません

部活やってないというのはただの偏見ですし、それだけで人を判断するのはご法度です。その人にはその人のいいところがあるのですから、そこを活かさないといけません

ただこの考え方はずっと昔からしみついてきた考え方なので、なかなか変えれないのが現状です。今はその場から離れる以外は方法はないです。

部活で協調性は育たない

さっき言ったように俺様になりやすい環境ですので、そんなやつらが協調性なんてものがあるとは思いません

あってもそれは顧問の先生が強制的にやっているもので自主的ではないです

信じあえる仲間が出来たら自然と協調性は育ちます

途中退部は悪ではない

これが一番謎です。大人は会社が嫌になったり病気で出れなくなったら仕事を辞めれるのに子供はどうして部活をやめてはいけないのですか?

しかも部活をやめたところで人生にはかすり傷程度です。それで人生終わるわけではありませんし、むしろやめてよかったという人は今後増えると思います

辞めるときによく言われるのが「そんなんじゃやってけない」「最後までやるから価値があるんだ」「もっとやれるはずだ」「辞めたら後悔するぞ」

まぁこんなところでしょう。ぶっちゃけ言って部活やめたところで人生終わるわけじゃありませんし、最後までこなせない社会人はどうなんですか?なんで生徒だけはそんなこと言うのですか?

最善尽くしてこの結果ですしやめる理由は多々あります。辞めたら後悔どころか心がスッキリしてストレスフリーになると思います

得のないことから逃げてもいいのです

今後の部活の在り方

自分にとって利益になるかどうか考える

それでも部活をやりたいのなら止めはしません。ただ、その部活が自分にとって本当にプラスになるかどうか今一度考えてみてください。

それでもいいというなら私は続けてもいいと思います。ただ言えるのは自分が嫌な思いまでしてストレスのたまることはしなくていいのではないかと思います。

なぜそこまで苦しい思いをしなければいけないのですか?なぜ逃げずに頑張ることを美とするのですか?逃げることは決して悪ではありません

私は死ぬことが一番の無責任だと考えています。なので部活を続けていたら精神がおかしくなると感じたら今すぐやめていいです

辞めたって人生悪くならないですしどうせ他人の事なんですから気にしなくていいです

やりたい人だけ部活ではなく別組織で動く

部活は学校教育の一部ととらえるからおかしくなるのです。スポーツは別にするなとは言ってません。やりたい人だけで構成すべきです。

そして部活としてとらえるのではなく放課後で好きにやっているクラブで学校が場所を貸しているという状況にすればいいです

やりたい!という人だけ集めればそれで解決します。もう学校から部活というものはなくしましょう。

別で作って場所だけ学校が貸せばいいのです。そうすれば教師がわざわざ顧問をする必要はないですし、先生は仕事を早く終わらせて休日もゆっくりやすめて

そしたら体調も毎日万全の状態になって毎日元気に仕事ができ、仕事の効率も格段に上がります。もう部活というのは学校教育の足かせになっているのを気付くべきです。

顧問は外部に頼る

やりたい人だけ別で動くのですから、顧問や指導者は外部の人たちがすべきです。

もう教師が部活の顧問をするのは辞めましょう。先生だって部活の顧問をしたいがために先生になったわけではありません(一部を除く)

お金はどうすんの?といわれてもそんなのは知りません。学校教育とは切り離すのですから学校側は知りません。やりたい人がやっていけるように工面すればいいだけです

厳しい部活の顧問は怒ることしか脳がない

部活で辞めようか悩んでる君へ

辞めたって内申点には響かない

よく「内申点に響くぞ」と脅されて部活をやめれない人がいると思いますが

そもそも考えてみてください。生徒を進学させたいのに進学先に内申を悪く書く人がいますか?

みんな高校や大学に合格してほしいのです。それなのにこいつはダメですなんて内申書に書きますか?普通は書かないですし、もし書いてたとしたら先生がよっぽどクズなことが多いです

まれに生徒もひどいこともありますが基本先生は進学させたいので内申書に悪く書くなんてことはしません。なので辞めたいときはきっぱりやめても大丈夫です。

辞めても死ななければなんとかやっていける

これは以前の記事

野球はおすすめしない

続きを見る

でも書いたのですが、死ぬこと以外はかすり傷です。死なずに生きて努力していけばなんとか生きていけます

辞めるときに「そんなんじゃどこへいってもやっていけない」と言われると思いますが、じゃあネットなり周りなり調べてみてください

「そんなことじゃどこへ行ってもやっていけない」と言われた人が本当にやっていけないかと言われたら全部嘘なんですよね

辞めたとしてもちゃんと生きてますし、やめたおかげでいい学校に進学できた、いい会社に就職できたなんて話やまほど聞きます

なので「そんなんじゃやっていけない」という言葉はいくらでも反論できるのでもう脅しでもなんでもありません

今の子はそれで脅せるほど簡単に騙される人間じゃないので、そんなこと言われたら「こいつなんもわかってねーな」くらいにとどめてさっさと離れてしまったほうがいいです

大事なのは疲れない毎日

今は昔ほど我慢をする必要がなくなりました。誰もが気軽に世界に向けて発言できる時代です。

昔に比べらたらストレスの感じ方や増え方が多くなっていると思います。なので今はいかに疲れないか、いかにストレスをためこまずに生きることが大事です。

何かにとらわれて何も生まない生産性の悪いことをしても自分に得なんてありません。部活が今後あなたの人生大いに役に立つかしっかり見つめなおしてみてください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-学生生活, 生活