おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

ガジェット デジタル

Zepirionクレジットカードケース大容量タイプレビュー[これが最強]

みなさんこんにちは

今回は約1年前に購入したクレジットカードケースから新たにクレジットカードケースを手に入れたので今回はこの商品をレビューしていきます。最初に言っておくと決して案件ではありません。それはご了承ください。

前回の記事

「キャッシュレス時代」飛び出すクレジットカードケースレビュー[マストアイテム]

続きを見る

今回購入したもの

今回はZepirionの最高ランクのものを買いました。まぁ、買ったというのは語弊があって、これは妻からの誕生日プレゼントでいただきました。本当にありがとう。

外観

箱&開封

まずは箱をみてみます。

前回みたいなちゃっちい箱ではなく、ちゃんとした専用箱できました。

中を開けると感謝の手紙が入ってました。前は何も入ってなかったので、メーカーの対応の差が出ましたね。まぁそれほど大事に使ってほしいという現われだと思います。

正面に置いた写真。思っている以上に小さいです。

裏面。後で説明しますが、このチャックには小銭入れが備え付けられています。まぁ個人的に使うことはないでしょう。

引き出し部分。前回はレバー式だったのが、今回はスライド式になっています。前はレバー式だったので、近くの金属に手がかかり、痛みが走るときがありましたが、今回はその心配はないです。

カードを入れる部分。前回は二つあったのですが、今回は一つだけです。前より入れるカードを厳選しなければなりません。

中を開けるとこんな感じ。一応3枚入りますが、手前の2つは浮き出てくるのでポイントカードを入れることをおすすめします。

隠しポケット。何入れてもいいですが、ここはマイナンバーカードでも入れておくと便利でしょう。現状マイナンバーカードって行政書類を取得するときにしか使わないので。

上からの写真。この隙間にレシートが入ります。あとでも説明しますが、お札を入れるには小さいです。この財布は基本的にキャッシュレス専用で考えたほうがいいです。

前に使っていたのと比較してみます。少し大きいくらいで、ポケットに入らないかといえばそんなことはありません。全然スリムです。

横幅です。少しだけ大きいですが、気にするレベルではありません。逆に言えば前が小さすぎたのかもしれませんね。

実際に入れてみて

前回はMAX12枚まで入ったのですが、今回はMAXで5枚までしか入らなくなりました。まぁ12枚入れてたところで実際に使ってたのは2~3枚だったのでこれくらいでちょうどいいのかもしれません。

飛び出させるとこんな感じ。都合上この方向で撮影していますが、けっこう綺麗な並びで飛び出してきます。

逆さに向けても落ちてきません。もちろん振っても落ちることはないです。前回のは実は振ると落ちてくるのですが、今回のは結構頑丈に作られています。

特徴

スライドを引き出すだけで取り出せる

これは前のクレジットカードケースのときでも出しましたが、スライド式で何でも取り出せます。画像はGIFファイルではありますが、これを見るだけでこの商品が何者かがわかると思います。

未だに現金がよく使われている日本でもクレジットカードはほぼ必須です。いや、現金使うなら長財布でいいじゃんと思うかもしれませんが、後でも解説しますが現金だけでは損します。むしろクレジットカードはユーザーにとっては有利に作られているのです。なので使わないと損です。

コンパクトなのに大容量

画像を見ればわかりますが、お札も入れようと思えば入れられます。でも正直おすすめはできません。お札を入れるくらいならレシートを入れたほうがいいです。

レシートは入れようと思えば10枚程度なら余裕で入ります。前のケースでは5~6枚でもう入らないなんて状況だったので、多めのレシートが入るのはいい点です。

小銭入れがある

ぶっちゃけ使わないです。そもそもキャッシュレス専用の財布だと思ってくれればいいので小銭を使うなんて選択肢はないです。

この財布で唯一不満があるとすればこの部分なのです。小銭入れはいらないので、その分カードを入れれる枚数を増やしてほしかったです。

スキミング防止機能

スキミングとは不正読みとりによるクレジットカードの被害です。まぁそんなことする人いないと思いますが、ICチップが内蔵されている以上、無いとはいいきれません。

このクレジットカードケースはそんなスキミング防止機能がついているので、セキュリティ面はばっちりです。

磁気不良防止機能

磁気不良とは、カード同士をひっつけたり、スマホやゲーム機の近くに置いておくと、磁気が発生し、ある日突然カードが使えなくなってしまう現象です。

突然使えなくなってもIDやQRコード決済でなんとかなるお店もありますが、場合によってはクレジットカードしか受け付けないお店も存在します。そうならないためにも、磁気不良はさけたいものです。

残念なところ

お値段ちょっと高め

買ってもらったときはセールだったので3000円で手に入ったのですが、今は4000円です。財布の相場はよくわからないのですが、前回買ったものは1000円です。それを考えると価格差4倍なので少し高めに感じます。

しかし、4000円でキャッシュレス生活が手に入り、手ぶらで出かけることができ、ストレスもなく、しかもポイントで得しかないのです。こんな便利なカードなのになぜ使わないという選択肢があるのでしょうか。

もしものために現金を持ったほうがいいという人がいますが考えてみて下さい。過去に一度そんなもしもがあったのですか?今後そんな可能性が起こりえるのですか?少なくとも私は地震などで今住んでいる地域のライフラインは止まりませんし、炊き出しが来ることはないです。

何も危険性はないのに使いもしない現金を持ち合わせても損はなくても得はないです。自分がいかに得をしたかったらクレジットカードに変更してポイントで生活しましょう。

カードは5枚程度しか入らない

前回まではカードは12枚入っていて、小型ながらなかなか大容量だったのですが、今回の商品は5枚しか入れることができません。ポケットの部分を入れれば9枚まで入れれるのですが、浮き出てしまうデメリットがあり、取り出しもストレスなのです。

まぁでも前回のクレジットカードケースを使ってみて思ったのは12枚も入れても全部使わないのです。なので、5枚しか入らないといってもいつも使う枚数は5枚程度になるのがほとんどなのです。基本的に入れておかなければならないのって

・クレジットカード(メイン)

・健康保険証

・キャッシュカード

・運転免許証

・マイナンバーカード

この5枚くらいです。私は追加でクレジットカード2枚とポイントカードをいれていますが、役割としては十分果たせてます。5枚というと選びきれないかもしれませんが、基本上記の5つを入れておけば大丈夫です。

スライドは固め

前のレバー式は柔らかくレすぐに取り出せていたのですが、今回のスライド式はけっこう固めです。柔らかいものから固めにしているのでそう感じるだけかもしれませんが、やはり固く感じます。

使っていればそのうち柔らかくなったり硬さに慣れてきたりするのかもしれません。このへんはZepirion制作チームも考えてほしかったです。確かに硬いからそう簡単に落ちなくなったものの取り出しにくいままでは意味がありません。

お札は入らない

写真ではお札が入っているシーンが映し出されていますが、必ず折りたたんで入れなくてはなりません。そのまま入れようとしても絶対に入らないのでやめたほうがいいです。

そもそもクレジットカードケースなのですから、現金を入れておくなんて考えは必要ないのです。もしものためなんて日は思ってて来ないです。そんなもしもなんて人生で1回あるかないかレベルなのです。そんなものに備えててもただストレスを抱えるだけです。

ポケットにはお札の代わりにレシートを入れておきましょう。レシートなんてすぐに捨ててしまうかもしれませんが、残しておきたい人にとっては重要な部分なので、遠慮なく入れましょう。ただし、レシートも何回か折り曲げてれないと入らないのでそこは注意しましょう。

買うべきかどうか

キャッシュレス時代に必須アイテム

まだまだ現金が強い国ではありますが、どんどんキャッシュレスは進んでいきます。キャッシュレスが進むと現金は必要でなくなり、長財布のようなポケットに入らない産物はいらなくなります。

クレジットカードがメインとなるとお札や小銭がいらないので手持ちが非常に楽になります。しかもお会計時にもたもたすることもなく、さっと店を出ることができます。そんなのほんの数秒じゃないかと思うかもしれませんが

現代人は忙しいのです。特に社会人を何年もしてくると時間がかかることにストレスを感じるのです。なので、お会計であれどすぐに済むならそのほうがいいのです。

現金は得しない

そもそもクレジットカードがなぜ得をするかというと、ずばりポイントが貯まるからです。最近は100円で1ポイントたまる仕組みになっています。例えばあなたが月10万円つかったとしましょう。そうするとポイントは1000ポイントですよね。

すると次の月には1000円無料で何か使えるわけです。もちろん使えるお店でないといけませんが、だいたいは使えます。これを1年間使うと12000ポイントもたまります。さらに、キャンペーンなどを使用するともっと貯まります。

現金だとこんなことは一切ありません。損はしないけど得もないんです。でもクレジットカードにすれば得しかないのでクレジットカードを使うことでポイントをためてどんどん使っていきましょう。ちなみにクレジットカードで何を選べばいいかわからない人はdカードの記事を書いているのでそちらをご覧ください。

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

続きを見る

かばんのストレスから解放しよう

このクレジットカードケースを持つことでかばんが必要でなくなります。そもそもかばんを持つことで肩に負担がかかり、実はけっこうストレスがたまります。私は前からかばんをなくして手ぶらでなんとかしたいと思ってたところにクレジットカードケースを見つけたので本当に楽になりました。

携帯とクレジットカードケースで手ぶらで出かけることもでき、ほんとにストレスのない生活が出来るようになります。現金がないまま都市部などに遠出を平気でしますが、一切困ったことはありません。

現金が使えないお店は使わないですし、事前にキャッシュレスが使えるお店を探しておけば全くもって大丈夫なのです。ちなみに今の現代ではクレジットカードだけがキャッシュレスの支払い方法ではないので、いくつかもっておくことをおすすめします。キャッシュレスの支払い方法についても過去に記事がありますので、もしよければそちらもご覧ください。

覚えておきたい3つのキャッシュレス決済方法

続きを見る

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-ガジェット, デジタル