おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

デジタル

[デルアンバサダー]DELL XPS 13 (9300) プラチナレビュー[ビジネスパソコンの最適解]

みなさんこんにちは

今回はデルアンバサダーに応募したXPS13がモニターとして当選したので、今回はそのレビューを徹底的にしたいと思います。

結論としてはビジネスパソコンとしてでもブログをやっている人にしてみたら最適なパソコンなのでこのままほしいところなのですが、残念ながら8月には返さないといけないのでさっさとレビューしたいと思います。

XPS13(9300)の特徴

スペック

今回貸し出してもらったパソコンのスペックがこちらです。

CPUcore i7 1067G7
OSwindows10 HOME
SSD1TB(NVMe)
メモリDDR4-3733 16GB
L3キャッシュ8MB
ディスプレイ13.4インチ
グラフィックスIris Plus
解像度3840×2400
タッチによる操作有り
重さ(本体のみ)1.268kg
重さ(ケーブル込み)1.521kg
インターフェイス・type-c×2(両方USBPD対応)
・microSDスロット
・イヤホン/マイクジャック

基本的にビジネス向けのスペックをしています。見てみるとほぼビジネス向けなのにメモリが16GBもあるのが驚きです。基本メモリが多いと消費電力も多くなるので、基本的には8GBになるのですが、今回は16GBモデルをレビューしていきます。

外観

まずは外観をみていきます。

一応個人情報のためモザイク処理をさせていただいています。13インチのパソコンの割にはそこそこ大きな段ボールで届きました。この箱は返品のときにも使いますので、このままおいていています。

中を開けると返品用の着払い用紙が挟まれているのと、今回のパソコンについての案内、そして初期設定用紙が挟んでありました。

中を取り出すとこんな感じ、取っ手付きだったのとテープがはがされてあったことからおそらく誰かが使ったあとのものを送られていますが、まったく問題なく使えているのでOKです。

さらに開けると高級感ただよう箱が用意されていました。さすがはXPSシリーズ。DELLの中でも最高級の品質を持つパソコンなのですから、梱包もより丁寧なのだと思います。

ここまできてようやく中までたどり着きました。箱にはピッタリに入っており、裏蓋にはロゴの「XPS」が刻み込まれています。

梱包物としては電源ケーブルとUSB type-cーUSB2.0変換コネクタです。ちなみにスペックでtype-c×2でしたが、どっちにさしても電源が入るようになっていました。ちなみにこのUSBPDに関連して過去にUSBtype-cについて解説いている記事もありますので、もしよければそちらも読んでみてください。

そろそろUSBtype-cに統一しませんか?

続きを見る

つづいては外観を四方からみてみたいと思います。

正面

裏面。ロゴも書かれています。

右側面。USB-type-cとイヤホン/マイクジャックがあります

左側面。USB-type-cとmicroSDスロットがあります。

まぁ見た通り薄いです。今までのパソコンが嘘のように軽く、そして薄いので持ち運びも最高です。人によっては外でブログ書く人もいると思いますので、この薄さはまじでいいです。

軽量

重さも計ってみました

重さはパソコン本体だけでも1.268kg。私が持っているDELL G3 15では2.2kgもあるので、それと比べるとかなり軽いです。たった1kgの差なのですが、この差というのはものすごく大きく感じる重さなのです。

周辺機器を合わせても1.521kgとカバンに入れても軽いです。電源ケーブルがUSBtype-cであるのでその分軽くすることができています。

4kの美しい画面

解像度が4kに該当する3840×2400になるので、見た目がかなりきれいにはなるのですが、13.4インチに4kディスプレイはかなり小さくなります。画面の大きさの初期設定では300%になっていることから4kはきれいだけど画面の文字がハズキルーペでもない限り見えないのではないかと思います。

解像度4kなのに拡大するのはこれ如何に・・・

ちなみに解像度4kにして大きさを100%にしてみると

読めない・・・

小さすぎて何が書いてあるかわかりません。4kにするならもうモニターを追加しないと何も見えないでのす。確かに解像度が高ければ文字が小さい分一度に見れる量が多くはなりますが、読めなければ何もいみはないです。

超薄いベゼル

XPS13は画面いっぱいに表示させようとベゼル(画面周りのフチ)を限りなく薄くしています。

この写真を見てわかるようにめちゃくちゃ薄く作られています。近年のベゼルの薄さの争いから見てるとこの薄さは使用者にとっては見える範囲が増えるのでいいことでしかないです。

タッチパネル

このXPS13は一応タッチ機能があるのですが、基本使わないです。2-in-1パソコン(ヒンジが360°回転するもの)ならまだ有用性がありますが

このパソコンはそんなことできないので、まったくと言っていいほどタッチパネルは使わないです。人に説明するときにぎりぎり使うか使わないかのレベルなので、いろいろ試してみるにはいいですが、私から言えば無駄です。

ベンチマークテスト

さてここからはベンチマークをぶん回していこうと思います。

cinebench R15

まずはおなじみcinebenchから

マルチにいたって見れば4コア時代のゲーミングパソコン並みの性能をしています。昔はこのレベルですごいといわれてきたのですが、今はもう法人レベルの性能なんですね。時代の流れを感じます。

cinebench R20

続いてR20

比較がないのが申し訳ないのですが、基本的にデスクトップの第4世代CPUと同等の性能でした。

cinebench R23

cinebench最後はR23

こちらもR20と同等の性能でした。まぁでもこのレベルでもSSDとの組み合わせでめちゃめちゃ速くなるのですから、まだHDDの人はSSDに変えるだけでも変化を実感できますよ。

CrystalDiskMark

お次はSSDの書き込み読み込みテストです。

さすがはNVMeタイプのSSD読み書きが4桁を超えています。私が使っているパソコンのSSDがM.2タイプではありますが、通常のものなので、読み書きも3桁しかありません。最近の傾向なのかはわかりませんが、新しくパソコンを買うと必ずSSDがNVMeタイプのSSDなのです。

別に速いにこしたことはないのですが、その分値段も跳ね上がるので個人的には値段を抑えるためにも通常のM.2SSDを搭載してほしいものです。

CrystalMark

お次はメモリ部分を見てみましょう。

これに関しては目安となる数値が見当たらなかったので過去の記事

CFD販売 ノートPC用 メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 8GB×1枚 1.2V対応 260pin SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D4N2666PS-8G レビュー

続きを見る

にて比較してみると同じ16GB(8GB×2)ですが

その差は歴然ですね。周波数の違いがはっきり出ているので同じメモリを積んているにも関わらず性能差があります。

7-zip

次は解凍ソフトにてベンチマークをしました。

ごめんなさい。これも正直比較対象がないのでなんとも言えません。これがいいか悪いかの判断は読んでいる人にお任せします。

CPU-Z

お次はCPU-ZでCPU性能を見ます。

近いものはないかと検索した結果なんと第7世代CPUとほぼ変わりませんでした。さっきのcinebenchとは異なる結果が出てしまったのですが、ベンチマークソフトが違えば当然結果も違うので何が正しいというのは言えません。

ですが、いろんなベンチマークソフトを試して自分で判断するには必要なことなので、今後レビューをしようとするパソコンにはすべて同じようなベンチマークをしたいと思っています。

3DMark

最後はグラフィックスのテストです。

当たり前ですが、グラフィックカードを搭載していないので、スコアが低い結果になりました。基本ビジネス向けなのでゲームをするためのパソコンではありません。ゲームをしたいという人は残念ながら他を検討したほうがいいです。

ゲームベンチマーク

ここからはゲーム系のベンチマークを計測していきます。すべて同条件にするために解像度をフルHD(1920×1080)にしています。

バイオハザード6

結構昔のゲームは設定次第で快適に動くとは思いますが、今のゲームで解像度を下げるとジャギジャギすぎて何がなんだかわからないので基本やめたほうがいいです。

ドラゴンズドグマオンライン

低設定

標準設定

最高設定

こちらのゲームは現在はサービス終了しているのですが、ベンチマークソフトは生きているので今回回させていただきました。やはり、昔(そういってもDirectX9時代)のものはそこそこ快適に動くみたいですね。

モンハンフロンティア

解像度の設定しかできませんでした

このゲームもサービス終了しているのですが、スコアの目安が出なかったのでこれがいいのか悪いのかの判断はできませんでした。

ドラゴンクエスト10

低設定

標準設定

最高設定

ドラゴンクエスト10は比較的軽いゲームなので、ビジネスパソコンでも十分やっていけそうですね。この数値ならマインクラフトも影MDOを入れなければ普通に動くと思います。

FF14

続いて比較的重い部類のゲームFF14を回してみます。

標準品質

高品質

最高品質

はい、全然ダメです。もうこのクラスのゲームになるとまともに動かくことができません。オフィスやファイルのやり取りだけならいいのですが、複雑な計算を要求するものに関しては無理です。あきらめて他を検討したほうがいいです。

FF15

最後にめちゃくちゃ重たいFF15をテストしてみます。

軽量品質

標準品質

高品質

ダメを通りこして無理でした。まぁFF15が私が今使っているパソコンでも無理なのでこの結果になるのは当然です。むしろこれで快適に動いたら驚きなので、まぁこの結果になったのは別に普通のことなのでこのパソコンが悪いわけではありません。

まとめ

デルアンバサダーは良い

期間限定とはいえ、XPSやAlienwareの体験ができるのは非常に良いです。自分自身も今年はパソコンレビューしたいなぁと思っており、その時にちょうどこのプログラムに当選したのでいい経験ができました。今後もこのプログラムに参加し、積極的にレビューしていきますのでよろしくお願いします。

ブログにレビューはつきもの

XPSはビジネスパソコンには最高

ベンチマークを見てわかるように事務処理能力にはものすごく長けているのですが、ゲームに関してはいまいちです。しかし、これだけの性能でこの軽さと薄さなのですから、持ち運びなんて楽々です。

ノマドなんて言葉もあるのですから外で作業するにも最適です。現在DELL公式ページにて販売中ですので、もしこのパソコンが気になるという人は下記のサイトからお願いします。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-デジタル