おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが

これ本当におすすめしません

最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います

筆者の野球歴

私は小学4年生から野球を始めました

最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました

そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間

高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました

大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました

そこから社会人2年目まで続けました

なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任せします

まぁこの時点で筆者が野球をけっこうやってた人間だとわかると思います

なので、この話もある程度は信用してもらいえるのではないかと思います

今の野球人口はどうなっているか

問題に入る前に今の野球人口はどうなっているか確かめてみました

データはこちらを参考にしました

まとめてみたデータがこちらです

確かに調査した年にムラがあるかもしれませんが

少なくとも、2000年に比べたら野球人口はへっていることがわかります

さらにこちらのサイトからグラフを拝借すると

明らかに人口が減っています

特に学童野球(少年野球のことです)と中学野球では大きく減少しています

硬式の高校野球でさえ、今は減少傾向になっています

なぜこんなことになっているのかは次の章から説明していきます

おすすめしない理由1:金がかかる

野球には用意するものが多い

グローブ

野球はとにかくお金がかかります

なぜそんなにかかるのかというと、まずグローブが必要ですね。そのグローブも軟式用でも6000~8000円くらいします

これで標準価格です。ちなみに硬式になると値段が跳ね上がり、どれだけ安くても3万円台はします

他にも安いものはあるのですが、硬式だと安物はすぐに壊れるのである程度値段の張ったものがいいと思います

なんでもそうですが、まず始めのグローブですら高価なのです

もうこの段階で躊躇してしまいますよね

バット

野球にはバットも必要です

え?部活で使えるじゃないの?と思うかもしれませんが

自宅で練習用に絶対必要です。野球をやる以上、習い事ではないのですから、自分で実力をつけないといけません

しかし、このバットもかなり高いのです

軟式用ですら10000円を軽く超えます

もっといいやつだと20000~30000円します。なんでそんなに高いのというのは正直わかりません

とにかく野球用品というのは金がかかります

ついでに硬式になると

これまた金額をはります。硬式になると軟式なんてほんとに安いもんだと感覚がおかしくなります

バットとグローブだけで一気に4~5万は吹き飛ぶといってもいいでしょう

ユニフォーム

野球をするには体操服とかジャージではできません

どのスポーツでもユニフォームが必要です

そのユニフォームですらかなりの金額がします

ひとつひとつはそこまで高くないのですが、全てそろえようとなるとかなりの金額になります

少なくともこれだけそろえる必要があります。しかもこれが1着ずつではなくて3着ぐらいは必要になってきます

バットもグローブも買ったのにまだお金かかるの、と嘆くかもしれませんがこれでもまだ良心的な値段です

上をいけばさらに金額があがりますので、本当に野球は始めるのにかなりの壁があります

スパイク

もう勘弁してくれと思うかしれませんが、まだ続きます

野球にはスパイクが必要です。普通の運動靴では滑りまくってうまくいかないことが多いので、スパイクが必要になってきます

こちらはまだ値段が高くないものです

こだわれば底が革だとか、いい素材のものだとスパイクだけで20000円をゆうに超えます

でもぶっちゃけそんないいものはいても毎日使えばすぐにダメになるので、このリンクにあるスパイクをお勧めします

もうここまでくればわかると思いますが、野球を始めたいというだけでも10万近くが飛びます

そんなお金ポンと出せますか?今のこのご時世なかなかそんな金額出せないと思います

親への負担が大きい

野球を始めるのは大人になってからの人もいると思いますが、大半は子供のころに始めると思います

しかし、子供に財力はありませんので、どうしても親に頼らざるを得ません

その親に野球を始めたいといっても家庭環境によってはそんなお金出せないという状況があります

親だって必死に生きているのです

子供によく考えろといっても子供にそんな思考能力はないので、親がお金と今の現状をよく考えて始めないと絶対に後悔します

中学高校となると遠征費や部活費がかさむ

小学生の時は親がボランティアで送迎をしてくれますが、中学以上になるとそうはいきません

中学以上になるとバスにのって遠征をすることなんてたびたびあります

その度に実費を親に支払ってもらう必要があります

子供からしたら何も気にすることはないのですが、親からしたら毎回毎回お金を出していられません

自分たちの生活もあるのですから、そこまで投資をしてしまっても苦しさしか残らないと思います

お金のわりにリターンが少ない

何度も言いますが、野球はお金がかかります

その割には帰ってくるものが少ないです

こちらの記事を見てください

この記事では補欠の子供を見て不満を言う親の投稿です

野球というか他のスポーツもそうかもしれませんが、なぜか練習は上手い人しかできないことが多いです

中学だと定時があって、何時以降は練習できないという制度があったりするので仕方ない部分もあるかもしれませんが

ぶっちゃけ練習しないと誰もうまくないですよね?

補欠は練習させないでレギュラー陣ばかり練習してたらやる気もなくなります

下手なのが悪いじゃんと思った人はその時点で人として腐ってます

下手だから練習しようとするのにそれを邪魔してるのが顧問であり、部活のメンバーなのです

親からしたら必死で自分の子供を支えようとしてるのに、見返りがあまりにも少ないです

どのスポーツでも同じですが、ただ苦しいだけで抜け出せないトンネルにいるなら今すぐやめて自分の好きなことをすればいいです

おすすめしない理由2:結果が出にくい

野球は結果が出にくい、もしくは数字に表れにくいスポーツです

他のスポーツだと考えられないかもしれませんが、それだけ野球というのは結果を出すのが難しいのです

打者は3割打てば大打者

みなさんはプロ野球などを見てると、3割打ってるだけでものすごい打者なんだなと思うかも知れません

しかし、逆に考えてみれば7割はアウトになるのです

10回打席にたって7回アウトになるのは普通に考えてみればどうなのと思います

たった3回打てればいいのに、それが打てません

それだけ野球というのは難しいし、技術も必要なのです

死ぬほどバット振ってきても打てないときがあります

投手は1点取られただけでも負ける場合がある

野球は7回もしくは9回まであります

投手はなるべく最小失点、もしくは0点で相手チームを抑えなければなりません

しかしそんなことほぼ不可能です。それが出来たら苦労しませんし、僕もこんな記事は書きません

得点スポーツは1点でも多くとれば勝ちです

なので、1点で抑えても味方が誰も点を取ってもらえなければ勝てません

こんな理不尽なことはないと思います。せっかく頑張って投げたのに勝てないなんてのはあってはなりません

投手はつらいよ

個人と試合両方で結果が出ないともやもやする

こんなスポーツ他にないと思います

さっきも言いましたが、たとえ1点で抑えれたとしてもチームが誰も打たなかったら負けてもやもやします

打者も同じで自分は打ったのに負けてしまうとなんだか気分が晴れません

その逆もしかりで、自分は全然活躍してないけどチームは勝ったとなっても全くスッキリしません

野球というのはチームスポーツであると同時に個人競技でもあります

なのでこの個人結果と試合内容両方がよくないと心が晴れやかになれないと思います

おすすめしない理由3:人がクソ

野球はほぼ90%がこの理由です。まじで人がクソすぎます。

なぜここまでクソが多いのか正直わかりません。世の中には野球を嫌っている人も多いと思いますが、この人の部分が多いと思います

野球は組織が多すぎる

なぜかというと野球をやっている人間はどういうわけか自分が一番偉いと思っています

そんな人間性があるのか、野球には小学生のものから組織が非常に多いです。とりあえず紹介していきます。

小学生

軟式野球連盟学童の部

リトルリーグ

スポーツ少年団

中学生

軟式野球連盟少年部

日本中学生野球連盟

ボーイズリーグ

リトルシニア

ヤングリーグ

ポニーリーグ

中体連

高校

高等学校野球連盟

大学

全日本大学野球連盟

いや、もう多すぎてここには書ききれません。今書いたのは代表的なものです。全てを書くとあまりにも多いので、組織図を載せておきます

多すぎぃ

ひとえに俺は偉いんだ、だからおれはこの組織のトップなんだとと信じて疑わない人が多いのです

対してサッカーはどうなんでしょう

非常に少ないですし、まとまりがあります。これはもう各スポーツの人間性が出てしまっています

ここまで組織が膨れ上がってしまっているので、もうこれはどうしようもありません

参考URL↓

野球部の人間は俺様が多い

とにかく野球部の大半は性格が悪いです

あなたの近くの野球部員を見てみてください。ほとんどが俺が一番偉いと思っています

その人の価値なんて野球しかないのに、野球を失ったら何が残るんですかね

そんな人たちより他の人たちのほうが社会に貢献するために必死で努力しているのですから、変につっかからないでください

こんなやつはうっとうしいので相手にしないでください

おらつけばいいと思ってる人が多い

言い換えれば上から目線ですよね

野球以外何も価値はないのになんで上から目線なのかはよくわかりません

夜遅くまで頑張って俺たちが規律よく学校のお手本となってるんだと何か勘違いでもしているんですかね

野球部=神となんかと勘違いしているんですかね

こういう上から目線とか何かと俺様なやつはこちらが正論や証拠を突き付けても難癖付けてきます

めんどくささのレベルが違うのでこんな人とはさっさと縁を切りましょう

こんなんを相手にしては自分が不幸になります

暴力・暴言・パワハラなんて普通

ぶっちゃけ犯罪です

こんな犯罪をやられても何かと美化されてなかったことにされますが、正直言うとこの考え方自体クソです

こんな考えする人が近くにいたら正論だけいってさっさとフェードアウトしましょう

上級生からの罵倒

部活に入って変と思ったことはありませんか?

なぜこの先輩はこんなに人を罵倒してくるのか

普通に注意すればいいものを何倍にして怒鳴ってきます

舐められたくないっていうのもあるかもしれませんが、根底は違います

それは自分も先輩に同じことをやられたからです

自分がやられたから下の代にも同じ目にあわせてやるという超絶くだらない理由なのです

これがずーっと何十年も続いているわけですから、いつまでも時代の変わらない取り残されたスポーツなのです

先生から怒鳴られる

中学高校時代、なぜか先生に意見を言ってはいけないという風潮はなかったですか?

おそらく大半の人は先生にはろくに意見は言えなかったと思います

顧問の先生はこれみよがしに怒ってきます。それもその怒りもほとんどが意味がありません。

時には自分が気に入らないのかやる気がないなら帰れと言ってくる先生もいます

昔はそれでもすいません。僕が悪かったです。練習させてくださいと頭を下げることも多かったのですが

今の子は帰れと言ったらすぐに帰ると思います。そして証拠を持って顧問の先生をパワハラで訴えると思います

まぁそれはいいとして、顧問の先生が帰れと言って本当に帰ったら余計に怒ってきます

もう正直意味がわからないですし、めんどくさすぎます

帰れと言われて帰ったのにそれで怒るとかツンデレなんですか

この際だから正直に言います。大の大人のツンデレほど気持ち悪くて不快なものはありません。

自分がそんなことをしてたらいかにくだらない人間性をしてるかを自覚してください

まぁそういう人たちって自分は悪くないと思ってますから絶対に直りませんけどね

やめようとすると根性なしとか言われる

これも意味がわかりません

なぜやめることが悪なのですか?

やめるのにはいろいろな理由があります。

でもそれをなんで引き止めたり、罵倒するのですか?

正直こういう人は自分勝手な人間だと思います

その人の人生なのですから、止める筋合いは全くないです

アホの言葉に耳を傾けるな

耐えればなんとかなると思っている

部活ってこういう苦しいことを美化しますよね

さっき言った部活をやめる際に今を耐えれないとあとあと苦労するとか何様なのですかね

苦しいことに耐えるのはその先に嬉しいことが待っているから耐えれるのです

先もないし嬉しいこともないのにただ耐えるなんて人間には無理です

結局こういう苦しい時期を耐えても抜けた先に何が待っていると思いますか?

答えはなんで私はもっとはやくに抜けださなかったんだろうと後悔しかのこりません

この後悔が大きくなる前に今この苦しいことが本当に必要なのかよく考えるべきです

和を乱すことを許さない

特に重苦しい雰囲気のときに自分だけいい思いをしてはいけない

そんなバカみたいな風潮が野球部にはあるのです

人はそんな四六時中チームのことなんて考えられません

そんなことを考えられるのは何もかも上手くいってる超リア充だけです

ほとんどに人が何かしらに不満をもってたり、上手くいかなかったりしているので

そんなチームのことまでいちいち考えてられません

坊主がほぼ強制

クソ思考ofクソ思考です

なぜ髪型まで強制されなければならないのか

一番最初に書いたのですが、野球人口は年々減っています

その理由の一つに野球部に入ったら坊主にしなければならないという強迫概念があるからです

もうやめにしましょう、こんなこと

野球人口を増やすには髪型はある程度自由にしなければなりません

現に強豪校でも坊主をやめにしている高校もあります

もう野球=坊主の文化はやめましょう

そうしないといつまでも野球人口は増えないです

参考URL↓

おすすめしない理由4:頭が悪くなる

野球ばっかやると勉強がおろそかになりがち

野球をすると結果が出にくいですし、人間関係のいざこざの多い

そして統一感を出すという無駄な議儀式のせいでメンタルはガリガリやられていきます

こんな状態で勉強なんてできたものではありません

特に高校野球は夜遅くまで練習する

高校野球をするとだいたいいつの季節でも夜9時くらいまで練習します

そこから家に帰ったら、遅い人は夜10時半くらいになる人が多いと思います

そこから夕飯を食べてたら11時になってもう寝るしかできないと思います

しかも朝練まであったら朝早く起きていかないといけないので、ブラック企業に勤めているのとほぼ同じです

高校はブラック企業だった!?

高校から一気に勉強が難しく内容も多い

中学までは得意だった科目も高校になれば全くできなくなってしまう人も多いです

しかも内容も難しく、量も中学とくらべものになりません

そういった中で夜遅くまで練習して朝早くからまた練習していては勉強は何もできないままです

野球と勉強そちらが人生に大切かは考えなくてもわかると思います

勉強しておかないと人生詰みます

それでもあなたは野球に命をささげたいですか?

疲れも取れずに授業を寝てしまう

当然練習がきつくて夜遅くて朝早いわけですから

授業中に寝てしまうのはしょうがないことだと思います

もしこれでずっと起きてて頑張っていたら、100%のパフォーマンスをずっと出せず

そのうち倒れてしまいます

こうなってしまったら、授業の内容もわからずさらに悪化してしまいます

こうなる前に地獄から抜け出しましょう

授業を寝たら何もわからなくなります

高校野球は補修を受ける覚悟で臨むこと

今までの話をまとめると、高校生になるとまともに勉強できません

なので、定期テストのあとの補修はほぼ受けるものだと考えてください

俺は大丈夫なんて甘い考えは一切捨ててください

世の中そんなに甘くありません

そりゃ夜遅くまで頑張れるというかも知れませんが現実は絶対に無理です

おすすめしない理由5:怪我しやすい

スポーツをする以上怪我は付き物です

しかし、野球の場合は常に命とのやり取りをしているのだと自覚してください

怪我しやすいのは主に肩やひじ

野球肩や野球ひじといえばわかる人は多いと思います

野球をやってると、球の投げすぎは肩やひじの故障につながります

よくプロでもトミージョン手術を受けている人は多いと思います

トミージョン手術についてはこちら

まぁ個人的には内側側副靭帯痛めるのは投げ方が悪いと思ってますけどね

まぁそんなことは置いといて、野球は肩やひじをよく怪我しやすいスポーツです

人によっては一生投げれないという人も存在します

死球で骨折の可能性も

軟式ではあまり考えられないのですが、硬式の場合、骨なんて簡単に折れます

あんな固いボールが体にぶつかるのですから、交通事故よりひどいのです

なので、打者は常に骨折の危険性と隣り合わせで戦っているのです

ほんとに痛いのでマジでやめていただきたいです

骨折で人生棒に振る場合も

骨折により、なかなか治らなかったり

治ったとしても元の球速やパフォーマンスが戻らなかったりします

はたまた、メンタルもやられてそのまま野球をやめてしまう可能性だってあります

しかもこういうパターンってやった側は何も罪に問われず何事もなかったかのように野球をしてますから

やられた側はたまったもんじゃないですね

骨折ったり、人生棒にふる危険性のある野球は果たして今の世の中でやる必要があるのでしょうか

野球をやめたらどうするか

以上が野球は全くおすすめできない理由を書きかました

ではここから野球をやめたあとのお話をします

まず第一に勉強

野球ばっかりやってたわけですから、勉強がかなり遅れをとっています

なので、何がなんでも勉強しましょう

当分の目標は定期テストで7割以上は取れるように頑張りましょう

わからなかったら学校の先生に聞けばいいです

学校の先生は質問すれば意外と聞いてくれます

私の個人的な話なのですが、高校時代国語が本当に嫌いでした

しかし、センター試験はどうしても避けられず、真面目に勉強し、先生にも質問を投げかけると本当に丁寧に返してくれました

正直こんなに丁寧に説明してくれるならもっと聞けばよかったなと後悔しています

勉強することも質問することも何も恥ずかしくないので、わからないことはどんどん聞いていきましょう

ゆっくり休む

休む時間もなかったわけですから、特に休日はゆっくりしましょう

なんならお出かけしたり、家でスマホをずっと見たりゲームするのもありです

お昼まで寝てるものありです。とにかく自分の好きなことをしましょう

休息は必要です

私はこのブログで何度も言っていますが、今の世の中はいかにストレスをため込まないかが勝負です

なので、自分の好きなことをしてストレスを軽減して、そして勉強していきましょう

野球の話題は見ない

そりゃずっと野球をやっていたのですから野球の話題は気になるとは思います

しかし、あまりにも野球の話題を見るとそれだけでイライラしてしまう可能性があるので、野球をやめたらなるべく野球の話題から離れましょう

ある程度時間がたって野球に対する嫌悪感がなくなってきたら野球の話題を少し見てもいいと思います

話題を見るのはほどほどに

元野球部の人達とは距離を置く

そしてもう一つ気を付けないといけないのが、元野球部員の人たちです

この人たちは野球をやめると突っかかってくる可能性があります

まぁそんなことする人は少数かもしれませんが、陰で何言っているかもわかりません

でももし突っかかってきたり、陰で何言われようが犯罪を犯してるわけではないですし、そんなこと言っても自分の思い通りにはならないです

ぶっちゃけかなりめんどくさい人になりさがるので、極力野球部員とは距離を置いたほうがいいです

そうすればストレスフリーに生活できると思います

今野球をやってて今後どうしようか迷っているあなたへ

最後に今野球をやってて今後のことで悩んでいる人向けに後押しするわけではありませんが

もしやめても何も問題はないんだよと伝えて終わりにしたいと思います

死ぬ以外はかすり傷

人間においてもっともやってはいけないことは死ぬこと命を落とすことです

老衰によるものはしょうがないですが、それ以外で死ぬのは本当にもったいないです

野球をやめたところで人生になんの損もありません

この国はたとえ何かをやめたとしても別の道が用意されています

何も恐れることはありません。もし今の状況が嫌ならさっさとやめてしまってストレスフリーに生きませんか?

もっと自分を甘くしてもいいのです。素直な気持ちを出しましょう。

野球はそのうちマイナースポーツになる

最初にも書きましたが、野球人口は年々減っています

このままいけば、競技人口は減っていき、そのままマイナースポーツ落ちすると思います

今はまだメジャーかもしれませんが、ほっといてもマイナースポーツになると思います

さらにこれに対して野球連盟側は特にヤバイとも思っていませんし

やつらは自分さえよければいいというクソ思考なので、そんなものにいちいち付き合ってる必要はありません

上がそういう思考なので、自分もそういう自分がよければいいのです

苦しいのなら逃げだしましょう。逃げることは何も悪くないです。

無駄に苦しんだところで、抜け出したあとは後悔しか残っていません。

人間関係でやめたいならさっさとやめる

おそらく人間関係が一番やめる理由だと思います

おすすめしない理由で人間がクソというのが一番だと説明しました

野球というのは本当に人間関係がこじれています

自分の人生なのですから、子供のうちからこの人は自分にとって利益を生み出さないと思ったらさっさと縁を切るべきです

人間関係ってめんどくさい

それで自分に何か不利益を起こそうものならボイスレコーダーで録音をして社会的制裁を与えましょう

野球をやめた後はもっと広い世界が待っている

今まで野球しかしてこなかったあなたは、世の中もっといろんなことがあるのだと認識します

野球が全てではありません。今まで興味なかったことも興味が出てくるかもしれません

野球にこだわることなく、もっと広い世界へと旅だってみませんか?

それはあなたの人生をきっと豊かにしてくれます

人生ハッピーに生きましょう

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-おすすめ, 学生生活, 生活