おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

仕事

社会人になってやってはいけないこと

みなさんこんにちは

今回は何回か前に「社会人になってやるべきこと」について解説していまいした。今回はその逆で社会人になったらやってはいけないことについて解説していこうと思います。

前回の記事

社会人になってやるべきこと(5年目くらいまで)

続きを見る

夜更かし

疲れが取れないと頭が回らない

学生時代と違い、簡単に休んでいいものではありません。学生の時は雨降ってるから行くのやめるだとか今日は気分が乗らないから行かないとかクソみたいな理由で学校に行かないなんて人いると思いますが、会社はそんな理由で休むことはできません。

風邪をひいたとか休むにしても基本事前に申請しないと休みはもらえません。そんな自分勝手な休みはできないのです。そしてその自分勝手な休みの理由として夜更かしして眠いから行かないなんて人いるかもしれません。

当然仕事が忙しくて夜遅くにしか帰宅できないから結果的に夜更かしになってしまうことはあります。また、精神的におかしくなって寝れないというのも仕方ないです。それはしょうがないですし、責められる筋合いはないです。しかし、定時で帰ってきて早く寝て出社できるのに勝手に夜更かししてしまうのは絶対にやめましょう。

夜更かしすると余計に疲れますし、頭も回らなくなります。頭が回らなくなると思考もおかしくなって普段ならそんな考えにならないことが普通に出てきたりします。そういうときは有給をとって必ず寝てください。

社会人になってもすぐに学生気分は抜けないのはわかりますが、社会人になったら完全に自己責任です。自己管理ができないと社会からついていけなくなります。次の日が休みならいいですが基本夜更かしはやめましょう。

帰っても何もできない

仮に夜更かしして次の日仕事できたとしましょう、しかし帰宅しても疲れ果ててそのまま寝てしまうのです。食事も簡単に済ませて布団に横になるとそのまま寝て結局何もしないまま朝を迎えてしまうのです。

それぞれ帰宅して好きなことをする人が多いとは思いますが、その好きなことも夜更かしによる睡眠不足で何もできなくなってしまいます。さっきも言いましたが例外はあります。しかし、それ以外は早く寝ましょう。

早寝早起きをしろとは言いませんが、せめて7~8時間は寝てください。仕事の時間によって0時をまたぐかもしれません。ですが私の経験上、4時間しか寝れなかったと時に頭が回らなさ過ぎて自分でも何言ってるかわからなかったですし、帰宅してもすぐ横になって何もできなかったので睡眠不足は何もいいことないです。

データからも実証されている

睡眠と集中力の関係

まずはこのグラフからご覧ください

引用元:東洋経済オンライン

これは何かというとペンシルベニア大学等が研究を行った脳と睡眠の関係性をグラフ化したものです。これによると2日徹夜したものはさておいて、1日8時間睡眠を行った人と1日8時間睡眠をとった人とでは脳の反応速度が全く違うことが言えます。

まぁデータが2003年なのでかなり古いですが、それでもなかなか信頼性はあえうのではないでしょうか。これを見る限りでは、睡眠をとらない人は全く頭が回らないというのが科学的にわかったのでさっさと寝て次の日に備えたほうがいいです。

睡眠と肥満の関係

睡眠不足は肥満にも関係性はあり、こちらのグラフをご覧ください。

引用元:快眠タイムズ

こちらは過去の記事「中高生になったらやってはいけないこと」でも解説した睡眠と肥満のグラフです。これを見るように、睡眠時間が短ければ短いほぼ肥満になりやすい傾向にあります。さらに次の画像をご覧ください。

引用元:ソニー健康保険組合

これは大手企業ソニーの健康保険組合が出している、なぜ睡眠不足になるとお腹がすくのかを図で解説したものになります。睡眠不足になると空腹のサインを出すグレリンを分泌し、もっと食べたい衝動に走るのです。これを防ぐためにも早く寝る必要があります。

ちなみにさきほど出した「中高生になってやってはいけないこと」ももしよければ読んでみてください。

中学高校生になったらやってはいけないこと

続きを見る

浪費

そこまで本当に必要なのかよく考えるべき

社会人になればいままで手に入れることが出来なかったくらいのお金が手に入ります。それを使って何か自分の欲しいものにお金を使おうと考えているかもしれませんが、お金があるからといってやみくもに使うのはやめましょう。

お金というのは有限です。なので何に使うというのも限られているのです。何に使えば自分にとって良いことなのかよく考えてから買うようにしてください。まだ使えるのに新品に買い替えたり、高い商品をわざわざ買うなんてことはやめてください。

確かにパソコンやスマホなどの電子機器は性能がいいほうが快適に使えるのでいいと思いますが、例えば化粧品などは高い化粧品を使ったとしても必ずその人にあった化粧品とは限らないのです。必ず今の自分にあった商品を買うようにしないと宝の持ち腐れですし後から後悔します。

見栄のためなら今すぐやめたほうがいい

Instagramをやっている人なら他人がめちゃくちゃうらやましくて自分はそれ以上のものを身に付けたり、おいしいものを食べたりしたいかもしれませんが、そんなことをしても自滅の道を行くだけです。隣の芝というのは一生青いのです。自分がどれだけすごい人間になったとしてもどこかで嫉妬心は生まれます。

そもそも隣の芝は一生青く見えるのにそれに勝って何がしたいのですか?大会で優勝を目指すならまだしも何もない日常でそんな争いをするのはやめましょう。インスタ映えを狙ったとしてもあなたの人生が映えるわけではないんです。

無駄に最高級品を買うのもやめましょう。そんな見栄を張っても満たされることはないです。見栄を張ったら余計に見栄を張りたくなった止まらくなります。そして誰もいなくなります。そしてイライラしだしておかしな人間になってしまいますのでもうやめましょう。

ちなみに過去記事にはなりますが、最高スペックのものは基本的に買ってはいけないという記事を開いていますのでもしよければそちらも読んでみて下さい。

フラッグシップモデルは無理して買うな

続きを見る

本当に貯金ができないなら積み立てという手を使う

ただ、だからといってみんなお金を計画的に使えるかというと無理だと思います。そういうときは考え方を変えるのです。今までは「給料-使ったお金=貯金」という考え方だったと思います。つまりよく考えないままお金を使って残ったら貯金という考えです。

これを転換して「給料-貯金=使えるお金」ということにするのです。つまり、給料が支払われた段階で別口座に貯金として送金を行い、残ったお金で1か月乗り切るのです。そうすることで残り3万しかないけど1万貯金したいからなんとかしなきゃという思考になって余計にイライラ委します。

最初から貯金分を引くことで考えることなくお金を使うことが出来ます。なにせ使いきったとしても最初から貯金のお金が引かれているわけですから何も問題はないのです。実際に自分で別口座に送金していくのは面倒な人は財形貯蓄という手があります。リンクもはっておきますのでもしよければ使ってみてください。

勉強しない

社会人になってからが勝負

今まではほんとスタート地点です。実は学生よりも社会人になってからのほうが学ぶことが多いのです。まぁ今までのような勉強漬けの日々になるかといえばそんなことはないので、そこまで心配はいりませんが勉強は必ず必要になってきます。

会社によっては仕事に必要だから資格を取得してほしいという話がたくさん出てきます。私の会社でもコンプライアンスを守るために資格をいろいろ取得させられます。不動産関係だと宅建を取る人がたくさんあるでしょう。

資格なんて取っても意味ないんじゃと思うかもしれませんが、その人の力量を簡単に知る術として資格が存在します。過去に資格についての記事も書いていますのでもしよければそちらも読んでみてください。

資格を取る意味とおすすめ資格

続きを見る

資格なんて意味ないって言ってる人へ

続きを見る

死ぬまで勉強する

これは言い過ぎかもしれませんが、社会人になったら異動はつきものです。そして異動先は今までとは180℃違うことをやらされるなんてこともあります。新たな仕事をするにあたってはもちろん仕事で使うために勉強をしなければなりません。

私自身の話ではありますが、昔はIT系を中心に勉強しており、仕事でもITを活用していたのですが、今は電気系の勉強をしています。同じ理系分野ではありますが、方向性が違うため、一から勉強をしている途中です。

まさか自分が30を超えてから再び勉強を始めていくなんて思いもしませんでした。もしかしたら今後また違う分野に異動になってしまっても一から勉強すればいいだけなので、これからもずっと勉強を続けていくのだなと思ってます。

人脈作り

ふわっとしたセミナーには行くな

セミナーの中にはかなり抽象的なテーマを取り扱っているセミナーがあります。もちろん自分自身が面白かったらそれでもいいかもしれませんが、外れなことが多いです。それに時間もかなり拘束されるわけですからかなりの決意がないとみる必要はないです。

今はなんでもネットで調べられます。セミナーで言った内容というのは基本ホームページに書いてあったり、紹介資料を見ればなんとでもなる場合が多いのです。仕事に関連することなら別にかまいませんが、そうでもない場合は時間を無駄にしてしまう場合があるので素直に趣味に使ったほうがいいです。

世の中には怪しいものがいっぱい

会社で会う人以外は会う必要ない

社会人というのは自分だけに利益が生まれても意味はありません。必ず会社に利益が出るように働き掛けないといけません。会社に利益が出るということは基本的に会社で出会う人間以外はそこまで会う必要はないのです。

個人で勝手に会ったとしても実際に導入することがなければそこで人間関係は終了してしまいます。何か勘違いしてるかもしれませんが、名刺をもらっただけで人脈を作ったと思うかもしれませんが、会社に導入をしていかないと関係性は何も生まれません。

いずれにしれも自分で勝手に会ったとしても会社としての課題解決に結びつかなれば意味はないのです。そもそも会社での課題解決にいろんな業者に会っていけば自然と人脈というのは増えていくのです。自分から増やしていく必要はないです。

もらって一生連絡しないパターンよくありますよね

見栄のためならやめろ

さっきの浪費のときにも話しましたが、見栄のためなら今すぐやめてくだしさい。自分はこの人の連絡先を知ってるからすごいんだぞと言っても何もすごくないです。もしかしたら捨てられた名刺を勝手に拾ったらけかもしれませんし

仕事でサブ的な立ち位置で自分はそこまでかかわってないけど連絡先だけはもらったなんて人は自慢するのはやめましょう。虎の威を借りたって弱く見えるだけです。さっきも言いましたが仕事してたら人脈は勝手に増えます。

大事なのは自分がどこまでできるかなのです。周りの力を借りることなく自分自身で仕事をやり切れるかが大事なのです。無下に人脈作りをするのは今からやめましょう。

自分から作る必要はない

知ったかぶり

知ったかぶりしても自分しか損しない

自分が社会人をしていて腹の立つことの一つが知ったかぶりをすることです。詳しくないのに知ってますような態度を取られるのはかなり腹が立ちます。なんで何もかも知ってるなんて態度を取る必要があるのですか?

知らないなら知らないでいいんです。知ったかぶりをしてしまうと、いざ詳細に聞かれても何も答えられず抽象的な答えしかできず結局自滅してしまいます。何もいいことはないんです。知ったかぶりは極端に言えば嘘をついているのです。

嘘をつくと細かいところに答えられず結局嘘を固めてしまって何も答えられなくなるのです。そんなことは今すぐやめましょう。(今の部署も何もかも知ったかぶってかなりキレそうになってます。その上仕事しないので最悪です。)

今すぐやめろ

知らないことは恥じゃない

知らないことやわからないことは素直に「知りません」「わかりません」でいいのです。それで責められるのであればそれは注意する側にあります。まぁさすがに何度も説明された内容を覚えてないのはまずいですけど聞いたことがないことに関しては素直に知りませんと言えばいいです。

知らなければ改めて説明をしてもらえるので何も恥じゃないです。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。知ったかぶりは開いてをイライラさせて自分が不利になるだけです。知らないことは素直に知らないで進めましょう。

自分を有利に進めましょう

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-仕事