おすすめ記事

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/14

[最強爆誕]M1チップ搭載MacBook解説[ビジネスPCのニュースタンダード]

みなさんこんにちは 今回は先日発表があった新MacBookについて解説していこうと思います スペック一覧 MacBook Air MacBook Pro MacBook Pro(Intel) 画面の大きさ 13.3インチ プロセッサー M1 core i5 or i7 CPUコア 8 8 4 GPUコア 7~8 8 ? Neural Engine 16コア なし メモリ 最大16GB 最大32GB ストレージ 256GB~2TB 512GB~4TB バッテリー容量 49.9Wh 58.2Wh 58.0Wh ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/9/12

初めてのクレジットカードはdカードがオススメ[docomoユーザーじゃなくても大丈夫]

みなさんこんにちは 前回の記事にてクレジット、ID、QR決済の3つのキャッシュレスを持っておけばなんとかなるという記事を出しました そして今回はそれに伴って、私個人が思うID付きクレジットカードでかつQRコード決済でも活用できるカードはいったい何かを書こうと思います 個人的初めてのクレジットカードはどれか 前回の記事にてID機能付きのクレジットカードをいくつか紹介しました ・dカード ・セディナカード ・オリコカード ・イオンカード ・三井住友カード その中で個人的にdカードがメリットが多すぎて大多数の人 ...

ReadMore

おすすめ 学生生活 生活

2020/8/22

野球はおすすめしない

タイトルからして身も蓋もない話ですが これ本当におすすめしません 最後まで読めば確かにこれはいかんなと思います 筆者の野球歴 私は小学4年生から野球を始めました 最初は少年野球という軟式を扱うところからスタートしました そして中学へと進み、そこでも軟式野球を3年間 高校は硬式野球部に入り、そこでも3年間続けました 大学では野球はしなかったのですが、3回生のころに当時の友人から誘われてソフトボールをしてました そこから社会人2年目まで続けました なので計13年ですね。これが多いか少ないかは読んでいる人にお任 ...

ReadMore

仕事

マイプロテインに学ぶ品質管理の話

みなさんこんにちは

今日は記憶に新しいマイプロテインの話をしようと思います

またマイプロテインの話?と思うかも知れませんが今回は最近ニュースになった

このマイプロテインの異物混入の話をします

事の経緯

2020年9月11日、とあるtwitterのアカウントでマイプロテインのプロテインバーに虫が混入していたことが発覚

閲覧注意

それに伴ってトレーニーを中心にかなりバズり、みなに注意喚起をよんだ

おそらく原因として原材料にもともと卵が付いており、日本に輸出する際に日本のような高温多湿の環境で卵が孵化してしまい、虫が混入してしまったと報告されたのでしょう。

マイプロテイン側の謝罪

これに対してマイプロテイン側は2020年9月15日にホームページにて謝罪を掲載。以下引用。

お客様・関係者各位

平素より弊社商品に格段のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度カーボクラッシャーの一部において、異物が混入しているものがあることが判明いたしました。

予防措置として、問題となっている製品は、調査が行われている間、全世界の当社サイトから削除しております。独立した第三者機関がこの問題を調査した結果、問題の製品が輸送中に発生した事故であると判断しました。調査の結果、製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではないと結論付けました。

影響を受けると確認されたすべてのお客様につきましては、カスタマーサービスチームから個別にご連絡させていただいております。当社から直接連絡がないお客様は、この問題の影響を受けていないため、ご安心下さい。

マイプロテインでは、最高品質の製品とサプライチェーン基準を保っております。当社の製造施設は、BRC AA認証を取得しており、国際標準化機構(ISOに準拠しています。 この問題は当社の製造施設では発生しておりません

弊社では、この事態を重く受け止め、品質管理体制の強化、再発防止に努めてまいります。

日頃ご愛顧いただいておりますお客様ならびに関係各位に対しまして、大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます。

令和月15日 THE HUT GROUP

引用元:マイプロテイン

といった謝罪を掲載したが、この謝罪を掲載したことでさらにユーザーの怒りを買ってしまう。次の章ではなぜこの謝罪では許せないのかの理由を個人的に考えてみました。

みんながマイプロを許せない理由

いくつか理由があるとは思いますが、以下の5項目だと思います

謝罪文が言い訳すぎる

謝罪文を見てみると工場は悪くない、輸送中の事故なんだ、だから俺たちは悪くないと感じ取れる人はおおいかもしれません

さっきも言いましたが、おそらくもともと原材料の段階でついていて、そこから日本のような高温多湿の環境下で卵が孵化したのだと思います

輸送中でも責任はとれよと思うかもしれません、しかしマイプロテイン側はこう思っていたのではないでしょうか

工場では問題ない、なぜならBCR AA認証を受けていて、品質になんら問題はない

しかし、高温多湿の環境である日本で孵化するとは想定外だ。と思ったかもしれません

確かに、マイプロテインの工場はBCR AA認証を受けていて、かなり厳しい審査を通って商品を流通しています

BCRについてはコチラ

マイプロテイン側としては工場の問題ではないですよと言いたかったのですが、日本にはかえって逆効果だったかもしれません

日本は一度の失敗を許さない

これはどうすることもできないかもしれませんね。原因は輸送中であることがほぼ確定しているのに、それで全てダメだと言い張る日本人が多すぎます

日本は一度失敗、しかもそれが小さな失敗であっても必要以上に叩きます

なので、そういう精神の下での炎上なので、この事件がさらに大きくなったかもしれません

youtube見ても失敗は許すなばっかり少しは頭使え

謝罪もホームページに載せて終わり

おそらくは記者会見でも開けということではないでしょうか

まぁこの内容なら記者会見をする必要はないと思います

でも日本人は謎に誠意を見せろとか、頭下げろと考えもしないでそういうこと言います

余談ではありますが、人ってこれはヤバイと思って心の底から謝らなければと思うと自然と謝罪の言葉が出てくるのです

それ以外は見せかけです。今回の件についてもそこまで問題視はしていないのかもしれません。なのでホームページにのせてもう終わりなのかもしれません。

ホームページに載せても全ての人が見てるとは限らない

リコールも出荷停止もしない

企業は基本的になにかしら問題が発生したときはリコール(商品回収)や出荷停止を行うことが多いです

例えばトヨタなどの自動車メーカーや家電、日用品などのメーカーはリコールや出荷停止を行っています

ちなみにこの情報は経済産業省にのっていますので、もし興味のある人はこちらも覗いてみてください

詳しくはコチラ

しかし、今回はこれらのことは特に何もしていません。回収も出荷停止も行っていません。

これも謝罪文の中にあったのですが、命に係わる虫ではないとのことなので、マイプロテイン側も回収するまでもないと判断したのかもしれません

ですが、日本人はとても清潔な国で虫を食べるなんてとんでもないと思っている国なのでこの回収および出荷停止をしないというのは癪に障るのかもしれません

特にこれから何をするかを書いていない

まぁでもこれ書かないというか書けないと思います

この謝罪文を書いている人が広報担当だった場合、工場のことや品質管理のことなんて一切わからないと思います

ていうか考えてみてください。こういう謝罪文を書くのに現場の人間が出てくると思いますか?

普通はこういう謝罪を書いたり会見をするのは上の立場の人間だったり、事がひどいとトップが出てきたりします

こういう人たちは現場で何が起こっているかわからない人が多いので当然謝罪文に詳細に事細かく書くことなんてできないです

なので「これからどうするか書けよ!」「こんなことじゃ同じ失敗する!」と叫ぶ人もいるかもしれませんが

そもそも工程を知らない人がこの文を書いているのにそれで詳細を書けというのはただのクレーマーです

それぞれ与えられた仕事の範囲で行っています。もし本当にまだ文句を言いたいのならイギリスの工場に直接乗り込んで、現場で担当している人に文句を言いに行ってください

まぁそんな行動起こせる人なんていませんし、文句言っている人の中にはマイプロテイン使っていなくてただ言いたい人もいますからいちいち相手してられないです。

大量生産&良品が増えると検査も甘くなる

マイプロテインはここ数年で日本でも有名になった

そもそもこのマイプロテインという会社最近になって聞き始めたという人は多いのではないでしょうか

それもそのはず、マイプロテインは2018年に日本に本格参入しはじめ、そこからインフルエンサーを中心に瞬く間に広がっていきました

個人的にはマイプロテインの商品がドラッグストアに普通に並ぶ日も近いのではないかと思います

参入国が増えたということは生産量も増えているので当然検査の数も増えています

この検査の度合いによって品質が決まるといっても過言ではないでしょう

検査にはきつい検査なみ検査ゆるい検査の3種類ある

これは品質管理の項目にはなるのですが、品質管理には「ゆるい検査」「なみ検査」「きつい検査」の3種類があります

検査の度合いは文字通りなのでここでは単純に解説としておいておきます

なみ検査

言葉だけで言えば「ロットの工程平均がAQLより良い場合に生産者に高い合格の確率を保証するようにした抜取検査方式を使用する検査」

難しいので簡単に言うと、全数あるうち、予測の不良率に対してこれだけ抜き取り検査をすればいいというものです

例えば全数が1000あればだいたい100やればいいですよというものです

実際の計算とは違いますが、大まかにいえば全数に対して多くて10分の1やるとかそんな程度です

ゆるい検査

なみ検査にたいして抜き取り数が少ないです

なみが10分の1だとすればゆるい検査では20分の1などに減っていきます

このゆるい検査という状態にはほとんどならないのですが、良品があまりに多いとそんなに検査しなくても全部OKにしてしまうのです

そうでもしないとOKばかりなのに時間ばっかり取られるのも効率的ではないですからね

きつい検査

なみ検査より抜き取り数が多い、または全数検査もします

これはあまりに不良率が高かったり、今回のような問題が起こったりするとこのきつい検査になる可能性があります

なにせ問題が起こったら本当に品質に問題がないか全て確認する必要がありますからね

参考URL

良品が多くなると検査がだんだんゆるくなる

さっきの説明でもわかるかもしれませんが、検査の流れとしては基本的に

きつい検査⇆なみ検査⇆ゆるい検査

になります。ごくごくまれにきつい検査からゆるい検査になることもありますが、それはほとんどありません

今回のようなことだと間違いなくきつい検査にはなるとは思いますが、これも良品があまりに多すぎて見落としていた部分なのかもしれません

品質に終わりはありません

人も会社も失敗をするから品質が上がる

成功ばかりだと見直しや反省はしない

みなさんも感じたことはあるかもしれませんが、人は成功からはそんなに反省をしません

そもそも成功しているのに反省なんてする必要はないですよね

なぜこれがいけなかったのかというのはよく見かけますが、なぜこれが成功したのかなんて記事はあんまり見かけませんし、あってもほとんど見てないと思います

成功が多い人はそれはそれでいいかもしれませんが、他人からしたら全く参考にならない人物なので学ぶものも少ないと思います

成功者の真似をしても自分が成功するとは限りませんよ

失敗するから原因を分析改善を行う

むしろ人は失敗をするからそこから考え出すのです。失敗は成功の素とはよく言われますが、失敗をして初めてそこで何がいけなかったのかと振り返るのです

そして、これがダメだったあれがダメだったと選択肢を消去していき、仮説をたくさん立ててこれもダメあれもダメと検証を行っていきます

そしてたどり着くのが成功という名の二文字なのです

失敗は悪でもなんでもありません。失敗を次に活かせないのが悪なのです。

だからといってどんどん失敗しろとは言いませんが、もし失敗してしまったら反省をして、次成功するために考えを出す必要があります

失敗の反省や分析は必ず役に立ちます

失敗は工程や品質を見直す機会

今回の事件もこの失敗で工程に本当に問題はなかったか、そもそも審査そのものに問題はなかったか

卵をつかないようにするためにはどうすればいいのかなど、これを機にいろいろと見直す時期なのだと思います

今まで高評価をもらっていただけに今回の事件では品質を揺るがすこととなってしまいました

ですが、この事件をきっかけに品質をさらに向上するためのいい機会だとは思います

結局人は失敗しないと成長しない

これは私個人の思いなのですが

人は成功だけじゃ成長しないのです。人は失敗を繰り返して反省してそして改善して一つ学んで成長していくのです

しかし、成功だけだと何がよかったのか考えることはありません

まぁとりあえずよかったんだしいいじゃないかと片付ける人もいるかもしれません

ですがそれでは何も成長はしていないと思います

確かに成功体験も必要ですが、人は失敗もする生き物なので失敗をした際にはなぜ失敗したのかをしっかり考えるとおのずと成長が見えるのではないかと思います

なんで成功したことを反省するの?と思うのはしょうがないことです

ユーザーがすべきことは

不安なら買わなければいい

まぁ日本人は虫が入っているのは嫌がるので、今後マイプロテインは買わないという人は増えるのではないかと思います

まぁそういう人は引き止めてもしょうがないので買わないという選択肢もいいかなとは思います

誰が何を買うかなんてのはその人の自由ですし、こちらが指図する必要性はないと思います

他のメーカーのプロテインにする

それでもプロテインは飲みたい、でも海外産はなんかやだとういう人は別のプロテインを買ってもいいと思います

以前の記事でも載せたかもしれませんが、国産のプロテインも多数存在します

リンクもはっておきますのでもしよろしければこちらからお願いします

憎しみがあるなら不買運動

こんなことをする人はいないかと思いますが、デモを起こすというなら起こせばいいと思います

でも正直参加者は少ないでしょうし、やるにしても警察の許可が必要で正直めんどくさいと思います

twitterでデモを起こしたとしてもトレンド入りだけで満足してしまい、実際は全く効果はないと思います

そんな暇があるなら働けよ

でも結局買う人は買い続ける

「信頼」というのは所詮みせかけ

よく失敗したら「信頼」が落ちた!とか言っている人いますが

多くはそんな失敗したところで買う人はいますし、「信頼」とか言っているひとたちは企業がどれだけ改善しても「信頼」がとか言い続けます

私はぶっちゃけそんな人たちはほっといても何も影響はないと思います。なぜならその人たちはこちらがどんなに頑張っても買わないからです。

そんな人たちに向けてアピールするよりかは今後もちゃんと商品を購入する人向けにアピールすべきです

何が何でも反対する人とは何かしらの反応をみせるから余計に炎上するのです

なのでそういった人たちには無視でいいです。中にはいい意見もありますがそれ以外は放置でかまわないです。

改善を続ければまた買う人は増える

当たり前ですが、品質向上を続ければまた購入者は増えてきます

逆に言えば何もしなければ購入者はそのままか減ります。今後会社を存続させる意味として商品を買い続けてもらうには品質の改善が不可欠です

かのマクドナルドも昔は異物混入で大きな話題になりましたが、その後品質を改善し、今では毎年黒字を達成しています

口でなんやかんやいう人より実際買う人のほうが素直に結果出ますから、失敗をしたからといって落ち込まず、改善を積み重ねていけばまた結果は出てきます

数年たったらほぼ忘れ去られる

人のうわさも75日といいます。つまり、月日がたてば話題も次の話題に移り、過去の出来事となります

マスコミはあんまり過去の出来事をちょこちょこ掘り出したりはしません

そんなことをしても数字は取れませんし、見てる側も飽きてしまうからです

しかし、これで仮に次また事件を起こしたらその時は過去のこともほじくり返されるかもしれません

人々は話題になるものしか取り上げません

そもそも今回報告された商品以外は問題なし

今回報告があったのはプロテインバー、オートミール、タブレット類です

それ以外のプロテインなどの粉類は報告されていません

今回問題があった商品はしばらく買うのは控えたほうがいいかもしれませんね

結論

私は買い続けます

私はそれでも買い続けます

なんで?と言われてもプロテインは報告されてませんし、そもそもプロバーはマイプロテインのやつを買うより国産のプロバーを買ったほうがおいしいですからね

ちなみに以前私はマイプロテインのプロバーを食べたことがあるのですが、正直あんまりおいしくなかったです

スニッカーズが好きな人ならけっこういけるかもしれませんが、それ以外なら全くおすすめしません

もし国産のプロテインバーに興味があるという人はこちらの商品を紹介します

一部がダメなら全部ダメというのは思考が停止している

これ本当に日本人の典型だと思います

原因がわかっていながらそこを改善すればいいのにあたかもそれで全てがダメだと言い張る人がいます

私はいいたいです。あなた何様ですか?

人を批判するのは簡単なお仕事です。しかも今ネットで誰もが好き放題言える時代です。

それはなんですか?自分は現実ではえらそうにできないからネットの中ではえらそうにしたいのですか?

もしそうだとしたら性格腐ってますよ

ほとんどの人はその中身もよく知らないまま、失敗はダメだろと頭ごなしに批判してきます。もうその段階で思考が止まってますし

何がいけなかったのか考える力もありません。そんな人はもし自分が失敗しても何がいけなかったのかあんまり考えないと思います。

口だけなら簡単です

不安ならプロテイン、EAA、クレアチンだけ買う

前にあげたことのある記事にも紹介はしたのですが

こちらも読もう
マイプロテインおすすめ商品

続きを見る

私はマイプロテインならこの3つを買うことをおすすめします

この3種類は今回の報告にはありませんし、安心して購入いただけると思います

でもこの3種類を一気に買うとけっこうな値段にもなって関税にも引っかかってしまうので

もし購入を考えいるのならば大安売りの日に買うことをおすすめします

おすすめのセール日としては給料日セールのフラッシュセールが狙い目です

これを機にマイプロテインの品質が上がることを期待している

今までの話の中で、人もしくは企業は失敗をすることで反省と改善を行い、品質を上げていくという話をしてきました

今後マイプロテインはこの失敗を機にさらなる品質向上を目指し、工程の見直し、検査の見直し、基準の見直しを行うかもしれません

私はマイプロテインがこの事件をきっかけに品質が向上しさらに商品がよくなることを期待しています

今あるプロテインの中でこれだけ大容量で単価の安いプロテインは存在しないので

これからも買い続けます

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterやってます。もしよろしければフォローお願いします。

 

no image

おすすめ

2022/5/15

一時休止のお知らせ

タイトルの通りです。 実は今資格勉強のためになかなか時間がとれず、ブログを一時休止いたします。 再開時期は9月頭に予定しています。 特に待ってる人なんていないと思いますが資格試験が終わったらまた再開していきます。

ReadMore

おすすめ デジタル ブログ関連 生活

2021/6/12

ブログを1年続けてみて変わったこと

みなさんこんにちは 今日は週1更新ブログを始めて約1年が経過が経過したので、この1年でどれだけ変わったかを振り返ってみたいと思います。自分語りではありますが、ぜひ最後まで読んでみてください。 99%キャッシュレス生活になった 関連記事 ポイントがザクザクたまるようになった 実は自分でdカードの記事を作るまでは三菱UFJ-visaを使用していました。これは私が新入社員になるときに作ったもので、もう10年以上も前のシステムをいまだ引き継ぐポイントシステムだったのです。 いまや、100円で1ポイントが当たり前の ...

ReadMore

おすすめ ブログ関連

2021/1/16

AFFINGER6レビュー[ブロックエディターはやめとけ]

みなさんこんにちは 今回は年末年始にかけてwordpressテーマを販売している株式会社オンスピードからAFFINGER6のベータ版が公開された 今回はこのAFFINGER6について数日使ってみた感想とそしてなぜこんなことになってしまったのかを解説していきます。結構毒も吐くので気になる人はブラウザバックをお願いします。 AFFINGER5から6になって変わったこと 大きく変わったことはブロックエディターに完全対応したことです。今までのAFFINGERはクラシックエディター前提で作られていたのでブロックエデ ...

ReadMore

PC おすすめ デジタル

2020/11/28

Cドライブは起動用Dドライブはデータ用で使い分けろ

みなさんこんにちは 今日はパソコンのデータ管理についてお話します みなさんは普段パソコンのデータ保存にはどこに保存していますか? 何も考え無しだとおそらくCドライブに入れているのではないかと思います しかし、私はデータ類は全てDドライブに入れています。今回はそんななぜデータ類はCドライブではなくDドライブにいれるべきか詳しく解説していきます はじめに Cドライブのみのパソコンをお持ちの人には関係ない話 CドライブはSSDが多い SSDとは まずそもそもSSDって何?という人もいるかもしれないので、ここでS ...

ReadMore

おすすめ ガジェット デジタル

2020/11/21

PC TV Plus設定方法&使い方&個人的感想

みなさんこんにちは 今回はお金はあんまりないけどテレビ番組を録画してブルーレイに保存したい レコーダーはいらないけどパソコンだけでなんとかならないかなと思った人向けに書こうと思います すでにレコーダーをもっている人にはこの記事は意味がないのですが、レコーダーがないひとにははるかに安い金額で録画&ダビングができるので非常におすすめです 前提条件 まず前提としてインターネット回線、欲を言えば光回線にテレビおよびパソコンが接続していることを前提とします もしインターネット回線がない人はこの話を読んでも意味はない ...

ReadMore

-仕事